goo blog サービス終了のお知らせ 

よっぱらいの備忘録

いつも酔っぱらっているわけではないです。日常わりと面白いことに遭遇する事が多いので、忘れないように残します。

朝からカミナリが鳴る。。。

2005-11-27 | Weblog
カミナリの音に起こされた。雨もザーザー降っている。
家にいるときに鳴るカミナリは好きだ。

この間、夏の花が終わってから荒れ放題だった小さな庭をきれいにした。パンジーなど植えてみた。眺めるだけで気持ちが癒される。。植物の威力よ。

遅ればせながら「ボジョレー・ヌーボー」

2005-11-25 | Weblog
BEAUJOLAIS NOUVEAU
なんとも、つづりが長々しいこと。

いやいや、まずいだの何だのと文句を言うわりに
毎年欠かさず入手してしまう。。。
お祭りだから許してね。

そして、毎年テレビでは「今年のボジョレー・ヌーボーは、例年になくおいしい」などと、騒ぐ。
私は、おいしく頂く努力をするのですよ。仕事が終わった後の一杯目を今日は頂いた!うまかったよ~~しかも、同時に食す料理に気を使い…今日のために「カリフラワーのピクルス」を作り、生ハム(マルナカですが)を添えてコショウ&オリーブ油をかけ、気合満々!

奥にあるのは、「牛肉とレタスのオイスターソース炒め」と到来物の「崎陽軒のシュウマイ」です。グラスがへなちょこですが、ちょっとかわいい。「巨峰のジュレ」とか何とか難しい名前のスイーツが入っていたヤツ。

みかんたまごによる「煮たまご」旨々らーめん。

2005-11-17 | Weblog
生たまごは、なぜか苦手で。。。
半熟とか、温泉玉子は大丈夫なのですが。

ということで、煮たまごを作りました。トロトロの黄身が大成功!で、旨々

この時期、3ヶ月限定の「全国ラーメン頒布会」があり、毎年楽しみにしている。これは「飛騨高山の板倉ラーメン」で、細いちぢれ麺とあっさりスープでGood

みかんたまご?!

2005-11-14 | Weblog
伊予っこ・みかんたまご!

みかんの皮をニワトリに食べさせているらしい。
そのため、ビタミンE強化!+β-クリプトキサンチンが豊富に含まれているらしい。

味は普通。黄身が普通のたまごより赤みがかってる。赤インクもついでに食ってるかも??

あやしい。。

この~木なんの木 気になる木~♪

2005-11-13 | Weblog
まさしく、気になる木!

オアフ島モアナルア・ガーデンパークにある。日立が育てているらしい。。幅が40mもあり、広い公園ながら全景を写すのが普通のカメラではむずかしいほど。きれいな芝生もしっかり管理され、気持ちのいい公園でした。木登りしているヤツを見つけると「だめじゃないか!」とおじさんが飛んできた。それほど守られている。

ひとつ困ったことは、この後「この~木なんの木 気になる木~♪」が寝るまで頭の中を回っていたことだ。

エビが旨かった!

2005-11-11 | Weblog
ハワイから帰国一週間になります。
長期休暇の前後は、やはりお仕事が混んでしまう。。がんばりました。

ハワイの食事は、量や油加減など私の好みに合わないと思っていたが、なんと!このエビは旨かった!
「フォレストガンプ」のダン中尉のエビらしい。。。新鮮で甘くてガーリックと塩加減が、ばっちり。

ハワイのエビ万歳!

その他、写真はいっぱい撮ったけど、どこを写しても絵葉書みたいで飽きてしまった。という贅沢ぶり。追々アップしていきます。お楽しみに。