![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/2bef4e8a1b281e962f7bdf96714a7191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/bbb6c3e7be56e4332199ad79295ab4de.jpg)
サザンカです。1枚目は南側に、2枚目は北側にあります。11/7に写しました。例年は北側が早い咲き出しなのに、今年は南側から咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/ff5aaf98d3c57663fce867570b537ba9.jpg)
11/7の時計草・セルレアです。そろそろ終わりですが、綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/0f0e119aa95667f70f2bc438b65db8be.jpg)
百日草です。鮮やかな色になって、芯の黄色い花も綺麗です。11/8に写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/7a2e39b6b907d84db5c739f7788d6800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/e8297c10719464ad8d8216d66f11b455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/123f62968e000b7b8bcba6b1dcb0f62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/0c432e5a92e68834ca873dd4940f8270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/9d9961247cd0288f1b10900ba8e7066c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/9526f99f4d3f14ff096186afca6919c4.jpg)
11/8に撮った菊たちです。黄系とピンク系は盛りを過ぎても、色の劣化が少ないのが良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/c64dca3dc530765319b023bdf2eeb922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/a9336dd6c9bd02a4383754c32b059793.jpg)
カネタタキ♀です。椿の葉の裏で見つけて、11/10に写しました。
カネタタキ←の参考サイトです。
6:23の室温は18.6度、湿度は77%、外気温度は15.7度、湿度は98%、風は東北東0.6m/sです。「くもり 昼前 ら 晴れ 所により 明け方 雨 南の風 日中 北の風 最高23度」予報です。昨日の最高は23.4度、最低は8.7度だったそうです。24時間雨量は0.5㎜です。
今~散歩から引き揚げてきました。
山茶花であろう赤い花が暗闇に咲いていました。
今朝は曇りで、明るさが無くどんよりしていました。
菊花がたくさん咲きだしました!!
あの寒さは?
山茶花の咲く頃になりましたね
今年はよそ様のですがたくさんの蕾が出来ていました
菊の花が咲きだしてうれしいです
ピンク系は一番よく咲いてくれます
セルレアはだいぶ蔓を整理したので早く終わってしまいました。
暗闇にサザンカの赤ですか。同じ時間でも6月だったら明るいのに---ですね。野生に近い菊が残っています。
kazuyoo60
よそ様の山茶花、沢山咲きそうなのですね。寒さがマシになって楽です。11月中旬には冷える日もですけれど。菊の花、1株ずつ、少しずつ違います。(笑い)
kazuyoo60
カネタタキの鳴き声で検索したらyoutubeに4件もです。URLが長いので載せません。強いて言葉にすればチンチンチンです。
咲き始めの菊が好きです。どの花でも咲いてきたら喜んでいます。
kazuyoo60
百日草も色鮮やかになって寒くなった証拠でしょうか
カネタタキの名前は聞いたことがありましたが
このような虫だったのですねぇ
鳴き声はチンチンチンですか
ネーミングがぴったりですね
上のカネタタキは♀です。椿を写そうと、葉を持ち上げたら、そこに居たのです。個体数は多いですが、何しろ小さいので探そうとしても見付けられません。
とても長い触角を持っています。
kazuyoo60
長く暑さが残りました。3日前から急に冷えましたが、今日は晴れて気持ちが良いです。
秋の虫も、気温が下がりすぎたら聞こえなくなります。写せていませんが、コオロギも昨日見ました。
kazuyoo60