F1グランプリはヨーロッパが主戦場ですが世界制覇のためヨーロッパ以外でも
開催されます。今回はカナダGPで夜中の2時にスタートしました。といっても雨
が降り続いていたためセーフティカー(SC)先導でのスタートとなりました。その
後SCが退きレースが始まったのですが、雨脚が強まり赤旗中断となりました。
この時点でタイヤ交換を見送っていた小林可夢偉は2位、あのザウバーでの
好走だったので期待しましたが、雨が止み路面が乾くと地力に勝るマシンに
抜かれ7位フィニッシュに終わりました。タイヤマネジメントに優れているので
もう少しマシンがマシになれば上位に食い込めるはずです。
優勝はペナルティを含め6回ピットインしたジェンソン・バトン、道端ジェシカさん
の目の前でファステストラップを連発し、最終周セバスチャン・ベッテルがスピン
したのに乗じてトップに立ちました。以前ジャン・アレジがここで唯一の優勝を
飾り、後藤久美子さんが「やったね!」と大喜びしましたが。果たしてこの2人の
恋の行方はどうなるのでしょうか。しかし赤旗中断を含め4時間超のレースに
なったのには参りました。眠たくて仕方ありません(;´Д`)
開催されます。今回はカナダGPで夜中の2時にスタートしました。といっても雨
が降り続いていたためセーフティカー(SC)先導でのスタートとなりました。その
後SCが退きレースが始まったのですが、雨脚が強まり赤旗中断となりました。
この時点でタイヤ交換を見送っていた小林可夢偉は2位、あのザウバーでの
好走だったので期待しましたが、雨が止み路面が乾くと地力に勝るマシンに
抜かれ7位フィニッシュに終わりました。タイヤマネジメントに優れているので
もう少しマシンがマシになれば上位に食い込めるはずです。
優勝はペナルティを含め6回ピットインしたジェンソン・バトン、道端ジェシカさん
の目の前でファステストラップを連発し、最終周セバスチャン・ベッテルがスピン
したのに乗じてトップに立ちました。以前ジャン・アレジがここで唯一の優勝を
飾り、後藤久美子さんが「やったね!」と大喜びしましたが。果たしてこの2人の
恋の行方はどうなるのでしょうか。しかし赤旗中断を含め4時間超のレースに
なったのには参りました。眠たくて仕方ありません(;´Д`)