W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

正解はこのとおり 「見上げれば看板ちゃんとアレルギー」

2005年09月23日 | TOWN
 この前、クイズのような看板を紹介した、(8/28) それが一応の結論が出たので報告する.
ここは京阪電車の寝屋川市駅上り京都方面行きホーム、一方右下の枠は京阪香里園駅の立て看板、WAKIが疑問に思った(ア)の字の看板、昨年高架になったホームでは見上げるとちゃんとアレルギーと書いてある。これは院長さんの説明のとおり当時はアレルギーとは書けなかったのでやむを得ず(ア)にしたとのことであった。いまは堂々と看板にアレルギー・アトピーと書いてある。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと贅沢 「イタリアの... | トップ | 私はトンボ 「トンボにはき... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御無沙汰 (ANDY)
2005-09-23 10:12:33
暫く何となく忙しくてトンボに会えませんでした.毎日書かれているのを遡って読ませて貰いました.とても楽しかったです.今月末から,大学の後期授業が始まるので,また準備の時間が要ります.2ヶ月も休むと学生でなくてもエンジンが掛かりません.でも,この仕事,定年が72歳と聞くから,後1年だけか・・・ゴルフ代を稼ぐ仕事は無いかなぁ・・・

返信する
医者もいろいろ (Hide)
2005-09-23 19:04:20
WAKIのトンボは、スローライフ組みにも、配慮が足りん勉強しろと叱咤激励してくる。手始めに辞書を引いた。 physician(内科医)、surgeon(外科医)、dermatologist(皮膚科医)、psychiatrist(精神科医)、pediatrician(小児科医)、gynecologist(産婦人科医)。医者の質を問うているのではありません。会話のレベルアップをして、旅行に家内を連れ出そうとの魂胆です。                      
返信する
皆さん博識で (waki)
2005-09-28 20:15:18
先日お見舞いに行ったのは、脳神経外科だった、スペルはどうかな。
返信する
SOS (Hide)
2005-09-29 10:18:49
Cranial nerve Surgery . Hideの限界既にオーバー。

ANDYさん、SOSです。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事