大竹しのぶがテレビのインタビューに答えていた。
結婚したばかりのフジテレビ佐々木恭子アナが聞き手。
出版した自身の本「私1人」の宣伝だが、結婚観に感心した。
「また 結婚したいですか?パートナーはいらないんですか?」。
「私は さんまさんを 普通の人にしようとしていたんです。芸人さんなのだから 変わっていて いい と今では思いますが 結婚していたときは そう 思わなかった。テレビに出ている服装も私が決めていた」そんな意味のことをいっていた。
なるほどと思った。
結婚は二つの円。
それが二つぴったり重なるのが理想の結婚だと 勘違いしていた。
円は二つが一部重なるところを 共有していけばいい。ぴったり重なるように 要求するところに失敗の原因がある、と。何でも相手のことを知りたい、知っていなければいけない。何でも話してもらいたい。みんな女の人は 思うでしょうが それは きっと 違うんじゃないか 今 振り返って そう 思います。
大竹48歳 TBSディレクター服部精治さんと最初の結婚もがんで死別。
死後1年でテレビドラマで共演した明石家さんまと2度目の結婚。流産、長女出産。離婚。その間にも子宮ケイガンを手術。
舞台監督 野田秀樹と結婚同様の同棲。
17歳で五木寛之の名作「青春の門」を映画化したヒロインでデビュー。現在は久本雅美らとバラエティーにも進出している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます