坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

七草

2015-01-07 | お知らせ



ひどい鼻風邪で始まった未年。

もう七草の日になりました。

今日が、レッスン始め、、、ですが


小学生は レッスンではなく 恒例の「新年会」を
近所の町内会館でやりました。


クリスマス会をするのが、普通なのでしょうが。

この数年は、学校が始まり、でも給食はまだないこの日のお昼に
新年会をすると全員揃うので、今年も同じようにやりました。

ピアノは習っていないけど、教室のサポーター役の弟君も2名参加してくれました。


市販のスポンジ台に 生クリームやチョコレートクリームと、
イチゴと、トッピングのアラザン、キスチョコ、アーモンド、金平糖なんかで、
自由にデコレーション。

おむすびと、町内会館にデリバリーしてもらったピザで、簡単お昼ご飯。

食後は、名前ビンゴや、椅子取りゲーム(実際は座布団取り)
人数が多くて、ちっともあがれず不評だったババヌキ。
などなどで遊び、ゲームの景品は、キャンディつかみ取りに
文房具つかみ取り、という大変ふざけたピアノに全く縁のない新年会でした。

みんなの手が私よりよほど大きくなってて、つかみ取りのキャンディが
全く足りなくなりました。

改めて見たみんなの手のひらの大きさに感動したー




夜は、中学生のレッスンをしてから、七草粥を作って食べました。

私のうちでは、母がしているように

短冊の大根も柔らかく茹でてご飯と一緒に入れ、あり合わせの草(わざわざ七草セットは買いません)と、あられ大のお餅を焼いて入れます。これが美味しいよ。


あり合わせの草っていうのは、お正月用に必ず買う大根のアタマを 水栽培して伸ばした大根の葉や、
お雑煮用の小松菜の残りの冷凍や
年末に買った菜の花のお花の部分(とても春らしく見えます)

などを入れて作る七草粥もどきです。

気分だけ 七草です。

まだまだ寒さはこれから!です。

今年も 楽しく マゴと遊び
楽しく ピアノを弾いて暮らしたいです。

今年も宜しくお願いいたします。