SIGMA 150mm(os付き)F2.8開放で撮影。周辺減光はやはり大きいが星像は評判どおり。
![ウィルタネン彗星 加算](http://livedoor.blogimg.jp/starfield_photos/imgs/8/a/8ae1f72d-s.jpg)
![ざくろ星雲 加算平均cc](http://livedoor.blogimg.jp/starfield_photos/imgs/6/b/6ba7ba7a-s.jpg)
12/5 20:00頃から撮影開始 22:00にはベタ曇りで撤収。
EOS-M3 電子接点付きEFマウントアダプターで接続。
タブレットのCameraコネクトアプリでAF微調整。
iso3200 90ss LPS-D1フィルター使用。SI7、PSCCで処理。
IC1396は10枚、ウィルタネン彗星は3枚加算。
12/5は晴れていたものの透明度はいまいち。ベールのような薄雲あったか。
PSCCのCameraRAWでレンズプロファイル適用で周辺減光はそれなりにフラットに。
画像処理が未熟でだいぶ損してるかな。