Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

梅干しとらっきょう

2012年07月01日 | 我が家のキッチン
The Beatles - Please Mr Postman HD




久しぶりに

泥つきラッキョウが手に入ったので

「らっきょうの甘酢づけ」を作りました



北海道では

なかなか泥つきらっきょうが買えないので

頑張りました



1.まずはラッキョウを洗います


2.上下を切り揃えて


(ここまではいいのですが)


3.ひと皮むいて、水気をふきとります


らっきょうが1kgあると

もう手が

ラッキョウ臭くなります

石鹸で洗っても

取れない臭いです


4.調味料を作ります      酢カップ2、塩カップ2/3、砂糖400g

  合わせて煮たて、さまします


5.赤とうがらし2本、種をとって輪切りにします


6.保存瓶を煮沸消毒しておき、らっきょうと赤とうがらしを入れて、調味液を加えます


だいたい、1カ月ぐらいで食べられます






梅干しも作ります


神奈川に住んでいた頃には


お婆ちゃんの梅の木があって


毎年たくさん梅が採れたのですが


北海道にはむいていないと植木屋さんに言われ


泣く泣く神奈川に置いてきました



(どうしているかな、あの梅の木)



梅は竹ぐしでへたをとります


1晩水につけてアクを抜きます


ひとつ、ひとつ水気をきって、ふきます


ボールに下漬け用の塩(梅2kgにたいして、400g)を入れ


梅に軽くまぶしながら瓶に入れます


最後に残った塩も振り込みます


蓋をして冷暗所へ


10日から2週間で水があがってくるはずです


畑では、赤紫蘇を植えます










白梅酢は、料理に使います


赤紫蘇の準備


土用干し


本漬けはまたアップしま~す


北海道で気をつけなければならないのは


ふたつあります


1.晴天の日に、出かけないで梅干しを土用干しすること


2.カラスに持っていかれないようにする


本当は夜露にあてないように、そのまま夜干ししたいのですが


なかなかこれが難しいです


夜干ししなくても


大丈夫です


らっきょうに梅干し


楽しみです 



ご訪問ありがとうございます








人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


おねだり





最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (湖の麓より)
2012-07-01 23:48:17
マーブルママさん

ありがとう

らっきょうだけは
勇気がいりますwww
返信する
こんばんわ~ (マーブルママ)
2012-07-01 23:46:58
らっきょう、私も今年は漬けようと思ってました。
泥付き売ってるんですよ、こちらでも。
早速明日買いに行かなくちゃ。
洗うの、大変でしたね。
頑張ってますね、麗さん。

猫ちゃんのおねだり、可愛いですね~。

返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-07-01 23:03:51
ggさん
kasumiさん
道草さん
アミさん
としあきさん
夕ひばりさん
misyaさん
toshiさん
マドレーヌさん
獅子谷さん
飴野天機さん

ありがとうございます

梅干しはまだアップありますので
返信する
Unknown (飴野天機)
2012-07-01 23:00:56
こんばんわ、湖の麓様。

梅干は大好物ですw
タッパもって行きますw

私も梅干をDIYしてみたいです。
ビンとかあるので梅買ってきますw

応援ポチ。
返信する
Unknown (獅子谷まさ)
2012-07-01 22:23:32
らっきょうづくりと梅干し作り、お疲れさまです。

私は食べる専門で作ったことはありませんが、手作りの良さがあって良いですね。

返信する
Unknown (マドレーヌ)
2012-07-01 22:20:26
好奇心旺盛な私ですが
梅干しとお味噌つくりには手を出せません…

根気のいる仕事は
出来上がった時に労をねぎらってくれるでしょう
おつかれさまでした
返信する
Unknown (toshi)
2012-07-01 21:02:27
こんばんは~
梅干しとらっきょう・・・
頑張りましたね美味しくなるでしょうね(^・^)
我が家でもこれから梅干しを作ります。
返信する
Unknown (misya)
2012-07-01 18:43:11
麓ちゃん~こんにちは♪
この時期はいろんな保存食作りで忙しいね^^
らっきょうの皮むきお疲れ様でした^^
1ヵ月後が楽しみデスね♪
何でも手つくりが一番自分の口に合いますね^^
美味しい♪
今日も雨。
先ほどまでゲリラ豪雨(懐かしいでしょ^^)でした。
雷も!
ちょっと心細くなりますね^^;
幾つになっても雷・・少し怖いです(笑)
お身体、お元気そうで・・・良かったよぉ。
返信する
Unknown (夕ひばり)
2012-07-01 13:55:09
こんにちは。
わ~、すっかり軽くなりました(^^

手作りした漬物は、ホント、美味しいです。
苦労する甲斐がありますね。

The Beatles、大好きです♪♪

返信する
Unknown (としあき)
2012-07-01 13:21:17
こんにちは、湖の麓さん、
土付きのラッキョウ、最近では珍しくなりました。
皆綺麗に洗われて店頭登場です。

昔はラッキョウも梅も全部自家製、その家々の味が有り、楽しませて貰ったものでした。
返信する
Unknown (アミ)
2012-07-01 11:22:16
我が家も泥付のらっきょで妻が漬けました。
2㎏買ったので1㎏を漬けて、残りはらっきょチャーハンと長期保存用に塩漬けにしています。らっきょチャーハンはテレビのレシピを参考にしましたが、これは美味しかったですよ。
らっきょのレシピが増えました。
返信する
青き梅かじれば苦き思い出が。 (道草)
2012-07-01 10:56:07
北海道は梅の実がよく育たないのでしょうか。丹波の大抵の農家には梅の木があって、疎開先の借家だった神社の社務所にも梅の老木がありました。
黄色く熟れた梅の実は、夏の貴重なオヤツでした。熟れるのが待ち遠しくて未だ青いまま噛り、「疫痢になるぇ」と母に叱られたものです。
もちろん自家製の梅干しを作りましたが、弁当のオカズが梅干し1個だけの〝日の丸弁当〟が頻繁にあり、子供の私に梅干しの印象はよくありませんでした。
今は、梅干しも梅酒も、それにラッキョも好きになりましたが・・・。


「梅干の歌」 尋常小学校(国語教科書)

二月・三月花ざかり
ウグイス鳴いた春の日の
楽しい時も夢のうち

五月・六月実が成れば
枝からふるい落とされ
近所の町へ持ち出され
何弁何合量り売り
もとよりすっぱいこの私
塩に漬かってからくなり
シソに染まって赤くなり

七月・八月暑いころ
三日三晩の土用干し
思えば辛いことばかり
それでも世のため人のため
しわは寄っても若い気で
小さい君等の仲間入り
運動会にもついてゆく
ましていくさのその時に
なくてはならない
このわたし

九月・十月秋の日々
山はもみじやかえでが色づいて
里の庭々秋の声
ふたたび仲間は
おにぎりやシソに
巻かれて旅に出る
わたしはさびしく樽の中

十一月・十二この月に
山には雪がちらちらと
里には木枯らし吹き荒れて
庭ではペッタンペッタン餅をつき
樽の中ではブルブルと
私はふるえて年を越し

正月元旦年明けて
書き初め 羽根つき
コマまわし
家で家族が笑顔で雑煮たべ
梅の香がふくらんで
花の香りを待ちながら
私は樽の中より
おめでとう

返信する
Unknown (kasumi)
2012-07-01 08:41:17
湖の麓さん おはようございます^^

ラッキョウの皮むきお疲れ様です。
時間はかかるし、手は臭くなるし本当に大変です。
梅も漬けられたのですね^^

飛騨地方は雨が多いからなのか
地元のおばあちゃんは干さないで「梅漬け」にします。

チーズの熟成どうですか? 
楽しみですね^^

クリック募金&応援(*^-^*)
返信する
Unknown (gg-photo)
2012-07-01 08:33:38
我が家の庭にも
梅がなるので
何度か挑戦するのですが
いつも、毎回干しに失敗してますね
成功したのは、梅酒だけですね
返信する

コメントを投稿