クリスマスに、Clarks のWallabee をプレゼントしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/aa30aec25e1b31c249b52a301b5128d6.jpg?1672741344)
UA の鴨志田さんがブラックスエードのワラビーを履いていたのがカッコよくて、ずっと欲しかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/36cd52c5b7cce3adfa7ab9d620dbf10f.jpg?1672741543)
モカシンシューズの素朴な雰囲気を持ちつつ、やや細身のシルエットという不思議な靴。それほどボテッとした感じはありません。
サイズはジャストよりもハーフサイズアップ。
というのも、クレープソールの靴は夏には履かないので、秋冬専用と考えると厚手の靴下を履いても窮屈でないサイズ感がいいな、という理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/01abaf013215960940331db349c0e6bf.jpg?1672740614)
分厚いクレープソールとクッションの効いたインソールのおかげで地面への当たりが柔らかく、寒い冬の足腰への負担を和らげてくれる気がします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/ba22db46640a4b028f21630cc03351de.jpg?1672740715)
広い履き口に2アイレットで脱ぎ履きがしやすく、スニーカー感覚で履けていい感じ。
正直、作りが安っぽいところはありますが、そこは許容しています(笑)
そもそも、カジュアルな価格で買えることがクラークスの良さだと思っているので…粗悪というほどではないから問題ナシです。
ブーツタイプのWallabee Boot もカワイイですが、軽快感とドレスクロージングにも合わせられるという点で、自分のワードローブにとってはコチラのショート丈のWallabee が適しているかなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます