9月4日の記事の続きになります。この秋冬の大根コーナー。
昨日9月5日に種まき終えました~。
まずは昨日いの一番にふたりで黒マルチシートを貼りました。
ここから、自分はこの大根コーナーの向こう側の草取りに
取り組み始めました
この辺りは背の高い多種多様の草がいっぱい根を張ってます。
ヌシはそのまま、いよいよ大根の種まきに向かいます。
牛乳瓶の底をマルチの穴に突っ込んで回して種を蒔くスペース作りから。
品種は、去年もとってもおいしかった『秋の彩(いろどり)』を
購入してあります。
種まき開始~。
ひとつの穴に4粒ずつ置いていきます。
自分もスコップ、移植べら、鎌、ハサミ、あらゆる道具を駆使して
草取り作業をがんばってるうち、ヌシはマルチの隅々の処理まで
ていねいに行ってました
今日はまた高温多湿のようです。
さわやかな空気の中での作業はまだ先かな~。