棚田の花を記録しておきます
お付き合いください

カウスリップこれが噂のうしのう○こという可愛そうな名前の桜草

西洋オキナソウ(プルサチラ・ウェルナリス)

プルモナリアの花芽

ユキモチソウの新芽タケノコ見た~い

桜草

ユキザサの花芽

ヤブレガサの新芽

ウズラバタンポポ

アジュガの中に満州ヤマシャクヤクの新芽

白花センダイハギの新芽

口紅シランの新芽

ブルンネラ・ハドスペンクリームワスレナ草に似た花が咲くシェード向き宿根草

ハルオコシ別名グリーンストレンジャー、アネモネネモローサ二年前に小さな株を一つ植えたのですがこぼれ種からか沢山の株に、
花芽まで付いてます

原種チューリップ、ポリクロマ
植えっぱなしでもいいというお気楽派

チューリップ鹿に齧られながらもここまで成長
以上、4月18日の成長記録です
去年の記録を見ると一カ月遅れています
今週末は何処まで成長したのか、たのしみ~!
お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)
むぎゅっとひと押し、よろしくお願いします。m(._.)m

お付き合いください

カウスリップ

西洋オキナソウ(プルサチラ・ウェルナリス)

プルモナリアの花芽

ユキモチソウの新芽

桜草

ユキザサの花芽

ヤブレガサの新芽

ウズラバタンポポ

アジュガの中に満州ヤマシャクヤクの新芽

白花センダイハギの新芽

口紅シランの新芽

ブルンネラ・ハドスペンクリーム

ハルオコシ別名グリーンストレンジャー、アネモネネモローサ
花芽まで付いてます

原種チューリップ、ポリクロマ

チューリップ
以上、4月18日の成長記録です
去年の記録を見ると一カ月遅れています
今週末は何処まで成長したのか、たのしみ~!
お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)
むぎゅっとひと押し、よろしくお願いします。m(._.)m

