前回は、残念な発見でしたが今回は、うれしいほうの発見
画像が多いのでとりあえずUP
カタクリ新芽第一号、今年はいくつ咲いてくれますか?
リュウキンカ、こちらは繁殖力旺盛なので気をつけなくては!
バイモのスマートな新芽
グロテスクにも見えるけど、イワヤツデの新芽
こちらは、芽出しで買ったフクジュソウ
4年目の三段咲きフクジュソウは、まだこんなん
コウムの赤ちゃん 小さい球根が可愛いね
フェチダスのこぼれだね。毎年沢山出るのですが放置のためこの中からのこるのは、1,2株
横山園芸さんの講習会でクリローや原シクの種は、親株のそばが一番発芽がいいと聞きました。
実感ですね。もうひとつ、発芽がいいけど育ちにくいのも親株のそばだとか、、育児にも通じますね。
深いお言葉として記憶に残ってます。
在家のクリローまだまだ蕾固し。今しばらくお待ちください。
いつも応援ありがとうございます
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
花と緑GreenSam
画像が多いのでとりあえずUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/b714185aa24651309dc0640e107bc4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/12d4935f316dfc505c914d998dceb4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/c1c8caed7807ff2aea23edd6673e4320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/4470c2d8dd9649ddd6d2db6cbb2a9ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/75bf0eaca66196435bdb9a9d4144be7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/a5bf515ba5d97d1d6ae7286892b2a06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/183ddca14a85b5531286d4ee081d0c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/fa8bde6d6c140aea9e2dcdfe6a3ee4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/caea76b09dc20503c93ed681f19941ad.jpg)
実感ですね。もうひとつ、発芽がいいけど育ちにくいのも親株のそばだとか、、育児にも通じますね。
深いお言葉として記憶に残ってます。
在家のクリローまだまだ蕾固し。今しばらくお待ちください。
いつも応援ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
シルクフラワー アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam