いつもなら京都にいる週の半ばですがアートフラワー展開催中ということも有り棚田に滞在中です。
今週は、京都から何人かの友人が作品展に来ていただきそれではと棚田をご案内いたしました。
林道が通行止めなので、内緒のルートから展望ポジションへ
久々の晴天で琵琶湖まで見渡せました
そして棚田の庭からも
センニン草が満開です
このセンニン草は4,5年前にとびこんできた勝手ばえ なのにベストポジション
夕方になると甘い香りが漂います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/08e123e7466420caea336d7378a50819.jpg)
そしてこちらは、ボタンヅル こちらも勝手生え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/64bad270bad662e2c6732bfe882b9f20.jpg)
葉がボタンの葉に似ていることから付いた名前だとか
センニン草とボタンヅル、お花だけ見ていると見分けがつきませんね
庭はただ今端境期。お花が少ない、、、、
そんな中で頑張って開花中のお花を紹介いたします
モミジバアオイ(白)
コレオプシス レッドシフト
ぽんさんに連れて行ってもらったT園芸で購入 某T種苗の半額以下で購入
確かあの時ぽんさんもミューさんも買われていた覚えが、、、可愛い黄色でとてもお気に入り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
オミナエシ
先月の台風の後刈り込んだので背が小さく咲いてます。
オミナエシはやっぱり大きい方がいいけどなぁ
シュウメイギク
スカビオーサ チリブラック
明日は、神戸からMさん親子と京都からAちゃんが来てくれる予定。展望ポイントご案内しなくては
いつも応援ありがとうございます
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
花と緑GreenSam
今週は、京都から何人かの友人が作品展に来ていただきそれではと棚田をご案内いたしました。
林道が通行止めなので、内緒のルートから展望ポジションへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/c0a05718f95724314c6765c0a6d751a2.jpg)
そして棚田の庭からも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/aaf318e39c909ff7debe0f1c206eb8aa.jpg)
このセンニン草は4,5年前にとびこんできた勝手ばえ なのにベストポジション
夕方になると甘い香りが漂います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/08e123e7466420caea336d7378a50819.jpg)
そしてこちらは、ボタンヅル こちらも勝手生え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/64bad270bad662e2c6732bfe882b9f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/c59328c78a95e6d9de8844cc6fefed3f.jpg)
センニン草とボタンヅル、お花だけ見ていると見分けがつきませんね
庭はただ今端境期。お花が少ない、、、、
そんな中で頑張って開花中のお花を紹介いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/adb64ed8337a6bceca4240d7b9550fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/6358e131f73f8251fd09ff7b32023bf1.jpg)
ぽんさんに連れて行ってもらったT園芸で購入 某T種苗の半額以下で購入
確かあの時ぽんさんもミューさんも買われていた覚えが、、、可愛い黄色でとてもお気に入り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/8a4fc9845fe35eab405864f0044a1cfd.jpg)
先月の台風の後刈り込んだので背が小さく咲いてます。
オミナエシはやっぱり大きい方がいいけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/09d4e726fa671afff6f87e18cc5b8936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/8793822ef9771459762b5c6548d22852.jpg)
明日は、神戸からMさん親子と京都からAちゃんが来てくれる予定。展望ポイントご案内しなくては
いつも応援ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
シルクフラワー アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
コメント残していただいておきながら、今日久しぶりに更新して気が付きました。
大変に無礼なヤツで申し訳ありません。
なんか、とっても雰囲気のある里山のガーデン ロケーションとともによいですね~。
そそられる植栽がたっぷりとひそんでますね。
テンションあがります。
ルバーブ売れますか?笑
関西の方の目はスルドいし、その上、お仲間さんは特にですから、たくさん作ってしまおうかな。
しんくんたちの飼い主の名前は、カギコメがわかんないんですが、よしとして松澤と申します。よろしくお願いします。
ボタンズルすてき!
あの信州の旅からはや一カ月、、、、すっかり秋風ですね
私が行ったすぐ後にもブログ仲間が訪問したと言ってました。
そして今回乙庭さんが行かれたのですね。そしてサバイバルな庭へも突入されたのですね(笑
ルバーブは、さっそく一株庭友に分捕られ残った2株のうちの一株が長雨で融けてしまい何とかひとつ死守してます(笑 スペアーが欲しいです(願