SPICE FOR DAYS

気紛れ日常日記。気紛れなのでジャンル不特定、、、

ミニクーパー♪

2006年08月10日 | 日記
最近のマイブーム、ミニッツのコンパクトシリーズ!!

はっきり言って性能は悪いですよ(笑)全力本気で走っても、軽く流してるレースマシンにすら到底及ばず、頑張り過ぎて走らせるとすぐにコロッっと横転します(笑)
全長がとても短いので、前輪によくグリップするタイヤ履くと、、、コロッコロッ!っと、もうまともに走れません。
なので、前輪にはとてもグリップの悪いタイヤを履いて、曲がる時はフルブレーキして前に思いきり加重移動させないと、曲がってくれません。

なんてったって、めっちゃめちゃ不便なミニッツです(笑)

じゃあ一体何がいいのさ?????

それはこの『愛嬌』でしょう!!!!
レースマシンにはカッコイイはあるけど、愛嬌はハッキリ言ってない!!
まぁ、レースマシンは1/100秒でも速く走らせる為の、生粋のレースカーなんで、雰囲気もそんなギンギンの方が似合うけどね!

コンパクトシリーズを遊ぶ時は、ラップタイムはおまけみたいなもんで、不便極まりない低性能を操る楽しさを味わう!!
不安定にヨタヨタ走るコンパクトシリーズの走りは、そりゃもう愛嬌たっぷりで、『見て和み操って楽しい』まさにFUN TO DRIVE!!

コンパクトシリーズのボディの中でも、最高に気に入ってるのが写真のミニクーパー!!
走る姿はもう愛嬌の塊です!なので走っててコロッ!っと転がっても、それが楽しいので、転ばないようにセッティング変えようとか、どうやって速くしようとか、全然思いません(笑)

あまりにも気に入ってしまったので、ヤフオクで落札しちゃいました。写真の屋根にユニオンジャックが付いてるブルーのミニクーパー。これはイベント会場での現地限定販売、生産数わずか600個のレアミニクーパです。

こんなミニクーパーの楽しさを実はプロフェッサーK林さん&FJ本さんは以前から知っていて、なんでみんなこんなに楽しいのにやらないんだろう?とか思ってたみたいですが、、、、、

『もっと早く誘って欲しかった(笑)』

そして意外な事実!!!コンパクトシリーズ同士で競争(あえてバトルとは言いません、なんか競争って言葉の方が適切なんで(笑)ってわかるかなぁ、、、、この言い回しの違い(笑))
すると、めちゃめちゃ楽しいっ!!!
頑張ると曲がらない、頑張り過ぎるとコロッ!、、、、まったりと和みながら、一番楽しく走れた人が競争で勝つんですよ(笑)だからムキになった人が負ける。だから負けるとすっげぇ悔しい、、、でも知らずの内に熱く盛上がる(笑)『熱く和む!!!』この不思議な感覚が楽しいんですね!