群馬県建設業協会

http://www.gun-ken.or.jp/

茨城県建設業協会訪問(被災地支援)

2011-03-24 17:50:35 | 社会・経済

本日、青柳会長と田村専務理事が茨城県建設業協会を訪問し、この度の震災に関するお見舞金と飲料水(ペットボトル5箱)を、尾曽副会長に手渡しました。

Photo

茨城県協会の尾曽副会長(右)と群馬県青柳会長(左)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長インタビュー(震災関連:群馬建設新聞)

2011-03-24 13:38:16 | 社会・経済

本日付の群馬建設新聞に、東日本大震災に関する青柳会長のインタビューが掲載されましたので、紹介します。

Interview01large  平成23年3月24日付

詳しくはこちらからご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災影響に関する緊急アンケート(報道)

2011-03-23 18:26:07 | 社会・経済

群馬県建設業協会が実施した「東北地方太平洋沖地震による影響に関する緊急アンケート」について、下記の紙面等で報道されました。

上毛新聞(3月19日) 産経新聞(3月20日) 群馬テレビ(3月21日 NEWSジャスト6)

建設通信新聞(3月23日) 日刊建設工業新聞(3月23日) 群馬建設新聞(3月23日)

大震災発生に伴う現場の問題点(抜粋)
・各種燃料と資機材の不足
・計画停電により、資材製造工場の稼働予定が立たず、生コンクリートをはじめとする資材の納入が大幅に遅れ、施工予定が立てられない。
・被災地方面から納入予定だった材料や資機材が不足している。
・資材価格の大幅な高騰が今後予想される。
・災害対策に人員を取られて、施工中の現場を進めることができない。
・新設構造物が動いてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務企画委員会開催

2011-03-23 18:17:27 | 社会・経済

本日、総務企画委員会を開催しました。

002

議案の説明に先立ち、過日に設置した災害対策協力本部と、震災の影響に関する緊急アンケートの実施について説明し、これによって前回の委員会時の報告に変更が生じることを説明し了承を得ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「災害対策協力本部」を設置しました

2011-03-22 14:12:44 | 社会・経済

「東日本大震災 災害対策協力本部」を設置しました。

01 群馬建設会館 正面玄関

02

被災地の復旧に群馬県建設業協会として協力いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする