あついあついあついあつい。
ただでさえ暑いのに、体温高い子どもと一緒にいるとさらに暑い。
そんな夏は、子どもも大人も涼しくなれる、「水遊び」がいちばーーーん♪
てことで、今回はぐんラボ!制作室の母ちゃん組、パートSさん&ムガ虎が勝手にセレクトした「オトクに・手軽に」楽しめる水遊びスポットをご紹介!!
■「前橋市児童文化センター(前橋こども公園)」
前橋市児童文化センター - ぐんラボ!
前橋こども公園 - ぐんラボ!
児童文化センター南側に水遊びできる噴水があります。よちよち~園児くらいなら大いに楽しめます。
ダイナミックに遊べる遊具やゴーカートもある「こども公園」が隣接しているので、室内でも屋外でも遊べるよ♪
■「敷島公園」 敷島公園 - ぐんラボ!
夏になると園内の小川に水が流れ、水遊びができます。
■「大室公園」 大室公園 - ぐんラボ!
浅くてひろ~い水遊び場があります。とっても浅いので、よちよち歩きのお子さんでも安心♪
■「嶺公園」 嶺公園 - ぐんラボ!
水の中にはいって遊ぶ所もありますが、人気なのはこの「池わたり」。ロープを自分でたぐって向こう岸へわたるのが子どもの冒険心をくすぐります。
■「前橋市総合運動公園」 前橋市総合運動公園 - ぐんラボ!
水遊びの隠れた名所といえばココ。カスケードになっていて、浅い所は足首未満、深いところは小学生でも膝下くらいの深さ。大きな噴水が2つもあり、迫力満点。日陰がそばにありベンチもあるので見守るママにも嬉しい!
■「ぐんまフラワーパーク」ぐんまフラワーパーク - ぐんラボ!
花を愛でるだけじゃなく、子ども達も遊びを満喫できるのがここぐんまフラワーパーク。かなりオトクな「年間パスポート」を購入し、四季を通じて来場される親子連れ多数!夏は水遊び場も開放され、子ども達の歓声があがります。
■「大崎つりぼり」 大崎つりぼり - ぐんラボ!
せっかく水辺にきたら、釣りもしたいよね!てことで「手ぶらでOK、手軽にフィッシング♪」が可能なのはこちら。釣り竿やエサ、魚を入れておくバケツもお店で用意してもらえる!(ハリはずしまでお手伝いいただけるっていうから釣りの苦手なママさんも安心w)思い立ったらすぐGO!できますね。
■「赤城小沼・大沼」 赤城山 - ぐんラボ!
水の中には入れないけれど、なんといっても涼しい!!涼しい!!すずしーーーーい!!
下界の酷暑を逃れるように、涼を求めるにはもってこいの場所です。
■「玉村町北部公園」 玉村町北部公園 - ぐんラボ!
噴水が時間をあけて出てきます。水がプールのようにたまるものではないので、赤ちゃんでも大丈夫!
■「ぐんまこどもの国」 ぐんまこどもの国 - ぐんラボ!
やっぱり子連れには外せないスポットがここ、ぐんまこどもの国。
こんな楽しそうな水遊び場がある上に、遊具もあるし、芝生もあるし、日陰もあるし、屋内施設もあるし・・・まさに「こどもの国」!!親的にパーフェクトなスポットだぁ!
■「群馬県立観音山ファミリーパーク」群馬県立観音山ファミリーパーク - ぐんラボ!
ぐんまこどもの国が東の横綱なら、西の横綱はこちら。水遊び場がある上に、大きなふわふわドーム、遊具いろいろ、広い広い広い芝生、そしてBBQ広場。まさに「ファミリー」にはたまらんです!
■「小平親水公園(小平の里)」 小平の里 - ぐんラボ!
みどり市の有名スポット、小平の里。親水公園で遊べる川の流れは小学生でも楽しめる規模。近くにある「鍾乳洞公園(小平の里)」で外界の暑さを一時忘れ、涼し~くプチ探検気分を楽しんでみるのも◎。
■「渋川スカイランドパーク」 渋川スカイランドパーク遊園地 - ぐんラボ!
夏は暑いから、遊園地はちょっとね・・・と遊園地を敬遠していた方、安心してください!渋川スカイランドパークならちびっこウォーターランドで水遊びができるんですよ~!これは嬉しい!!(別途入場料がかかります)
■「伊勢崎市 子供のもり公園伊勢崎」伊勢崎市子供のもり公園伊勢崎 - ぐんラボ!
バーベキュー場(要予約)もある公園の真ん中を、浅瀬の小川が流れます。日陰が多い公園なので、一休みする時も涼しく過ごせますよ♪
■「倉渕せせらぎ公園」倉渕せせらぎ公園 - ぐんラボ!
県内最大級のループ式ローラースライダーが楽しい公園ですが、夏は温泉施設「せせらぎの湯」をはさんで隣にある川で水遊びができます。自然の川でありながらも堰き止めるなどしてなるべく安全に過ごせるようにしてありますよ。深い所では子どもの太ももくらいの深さになり、天然プールとして楽しめます。
※あくまで「川」なので、保護者の方はお子さんから目を離さぬようご注意を!
【おまけ】水遊び時にあると便利なもの
・水着、ラッシュガード、キャップ
・着替え(2~3回分くらいあるとよい)
・タオル(大・小)
・日焼け止め
・虫除けスプレー、虫さされ薬
・ばんそうこう(岩場などで擦りむいたりすることもあるので)
水遊びは子どもが大好きな遊びのひとつですが、事故にもつながりやすい遊びでもあるので、パパ・ママはじめ保護者さんは見守りに十分お気をつけてくださいね。
ぐんラボ!をご参考に、安全に、楽しい夏をお過ごし下さい♪
きっと他にもあるよね、ぐんまの水遊び場!教えておしえて~♪
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
◇◆◇◆◇◆◇本日の更新◇◆◇◆◇◆◇
麺や Co粋(前橋市)
「和」へのこだわりを追求したラーメンですぞ!
VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス) イオンモール太田店(太田市)
イートインコーナーもありますよ☆
麺工房 かなで(太田市)
自家製のもちもち中太麺&あっさりとしていてコクがある淡麗系スープ♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
7月のテーマは「夏野菜」☆
伊勢崎市「ダイニングキッチン菜」さんの冷やしタンタン麺(900円)!
シャキシャキ夏野菜ともっちり太麺の共演!
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ただでさえ暑いのに、体温高い子どもと一緒にいるとさらに暑い。
そんな夏は、子どもも大人も涼しくなれる、「水遊び」がいちばーーーん♪
てことで、今回はぐんラボ!制作室の母ちゃん組、パートSさん&ムガ虎が勝手にセレクトした「オトクに・手軽に」楽しめる水遊びスポットをご紹介!!
■「前橋市児童文化センター(前橋こども公園)」
前橋市児童文化センター - ぐんラボ!
前橋こども公園 - ぐんラボ!
児童文化センター南側に水遊びできる噴水があります。よちよち~園児くらいなら大いに楽しめます。
ダイナミックに遊べる遊具やゴーカートもある「こども公園」が隣接しているので、室内でも屋外でも遊べるよ♪
■「敷島公園」 敷島公園 - ぐんラボ!
夏になると園内の小川に水が流れ、水遊びができます。
■「大室公園」 大室公園 - ぐんラボ!
浅くてひろ~い水遊び場があります。とっても浅いので、よちよち歩きのお子さんでも安心♪
■「嶺公園」 嶺公園 - ぐんラボ!
水の中にはいって遊ぶ所もありますが、人気なのはこの「池わたり」。ロープを自分でたぐって向こう岸へわたるのが子どもの冒険心をくすぐります。
■「前橋市総合運動公園」 前橋市総合運動公園 - ぐんラボ!
水遊びの隠れた名所といえばココ。カスケードになっていて、浅い所は足首未満、深いところは小学生でも膝下くらいの深さ。大きな噴水が2つもあり、迫力満点。日陰がそばにありベンチもあるので見守るママにも嬉しい!
■「ぐんまフラワーパーク」ぐんまフラワーパーク - ぐんラボ!
花を愛でるだけじゃなく、子ども達も遊びを満喫できるのがここぐんまフラワーパーク。かなりオトクな「年間パスポート」を購入し、四季を通じて来場される親子連れ多数!夏は水遊び場も開放され、子ども達の歓声があがります。
■「大崎つりぼり」 大崎つりぼり - ぐんラボ!
せっかく水辺にきたら、釣りもしたいよね!てことで「手ぶらでOK、手軽にフィッシング♪」が可能なのはこちら。釣り竿やエサ、魚を入れておくバケツもお店で用意してもらえる!(ハリはずしまでお手伝いいただけるっていうから釣りの苦手なママさんも安心w)思い立ったらすぐGO!できますね。
■「赤城小沼・大沼」 赤城山 - ぐんラボ!
水の中には入れないけれど、なんといっても涼しい!!涼しい!!すずしーーーーい!!
下界の酷暑を逃れるように、涼を求めるにはもってこいの場所です。
■「玉村町北部公園」 玉村町北部公園 - ぐんラボ!
噴水が時間をあけて出てきます。水がプールのようにたまるものではないので、赤ちゃんでも大丈夫!
■「ぐんまこどもの国」 ぐんまこどもの国 - ぐんラボ!
やっぱり子連れには外せないスポットがここ、ぐんまこどもの国。
こんな楽しそうな水遊び場がある上に、遊具もあるし、芝生もあるし、日陰もあるし、屋内施設もあるし・・・まさに「こどもの国」!!親的にパーフェクトなスポットだぁ!
■「群馬県立観音山ファミリーパーク」群馬県立観音山ファミリーパーク - ぐんラボ!
ぐんまこどもの国が東の横綱なら、西の横綱はこちら。水遊び場がある上に、大きなふわふわドーム、遊具いろいろ、広い広い広い芝生、そしてBBQ広場。まさに「ファミリー」にはたまらんです!
■「小平親水公園(小平の里)」 小平の里 - ぐんラボ!
みどり市の有名スポット、小平の里。親水公園で遊べる川の流れは小学生でも楽しめる規模。近くにある「鍾乳洞公園(小平の里)」で外界の暑さを一時忘れ、涼し~くプチ探検気分を楽しんでみるのも◎。
■「渋川スカイランドパーク」 渋川スカイランドパーク遊園地 - ぐんラボ!
夏は暑いから、遊園地はちょっとね・・・と遊園地を敬遠していた方、安心してください!渋川スカイランドパークならちびっこウォーターランドで水遊びができるんですよ~!これは嬉しい!!(別途入場料がかかります)
■「伊勢崎市 子供のもり公園伊勢崎」伊勢崎市子供のもり公園伊勢崎 - ぐんラボ!
バーベキュー場(要予約)もある公園の真ん中を、浅瀬の小川が流れます。日陰が多い公園なので、一休みする時も涼しく過ごせますよ♪
■「倉渕せせらぎ公園」倉渕せせらぎ公園 - ぐんラボ!
県内最大級のループ式ローラースライダーが楽しい公園ですが、夏は温泉施設「せせらぎの湯」をはさんで隣にある川で水遊びができます。自然の川でありながらも堰き止めるなどしてなるべく安全に過ごせるようにしてありますよ。深い所では子どもの太ももくらいの深さになり、天然プールとして楽しめます。
※あくまで「川」なので、保護者の方はお子さんから目を離さぬようご注意を!
【おまけ】水遊び時にあると便利なもの
・水着、ラッシュガード、キャップ
・着替え(2~3回分くらいあるとよい)
・タオル(大・小)
・日焼け止め
・虫除けスプレー、虫さされ薬
・ばんそうこう(岩場などで擦りむいたりすることもあるので)
水遊びは子どもが大好きな遊びのひとつですが、事故にもつながりやすい遊びでもあるので、パパ・ママはじめ保護者さんは見守りに十分お気をつけてくださいね。
ぐんラボ!をご参考に、安全に、楽しい夏をお過ごし下さい♪
きっと他にもあるよね、ぐんまの水遊び場!教えておしえて~♪
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
◇◆◇◆◇◆◇本日の更新◇◆◇◆◇◆◇
麺や Co粋(前橋市)
「和」へのこだわりを追求したラーメンですぞ!
VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス) イオンモール太田店(太田市)
イートインコーナーもありますよ☆
麺工房 かなで(太田市)
自家製のもちもち中太麺&あっさりとしていてコクがある淡麗系スープ♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
7月のテーマは「夏野菜」☆
伊勢崎市「ダイニングキッチン菜」さんの冷やしタンタン麺(900円)!
シャキシャキ夏野菜ともっちり太麺の共演!
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*