こんにちは。パートSです。
本日の「やき☆オシ!」でご紹介の「80kitchen(ヤオキッチン)」さんの「ヤオキチバーニャカウダ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/b78a748fb770b86dbc0c8a1cdfd26eab.jpg)
バーニャカウダソースといえば、アンチョビを使うのが一般的ですが、「ヤオキチバーニャカウダ」のソースはアンチョビを使っていないのが特徴。詳しくは、やき☆オシ!の紹介ページを見てくださいね。
さて、こちらの「80kitchen」さん。
八百屋さんとタイアップしているお店で、使用している野菜はどれも新鮮で選りすぐりのものばかり。
お店では野菜の販売も行っています。
中には、契約農家さんから仕入れた珍しい野菜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/3acf6876037b1fa473ca210035947b3c.jpg)
これ、見たことありますか、名前はズバリ、「UFOズッキーニ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/95e0acea87a421bf722c9bb02de508f4.jpg)
こちらはコリンキー。生でも食べられるかぼちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/cf8cb3689d1882b1b1aa5ad538118f63.jpg)
レモン2個分の大きさ!ジャンボ唐辛子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/dd877a66bfea3f4a4608659f66613494.jpg)
そしてこれはおすすめ!人参100%ジュース。
「紫ニンジン」使用の『ぱぁぷる にんじんじゅうす』と、「ひとみ五寸」使用の『赤城山麓 人参美人』。
果汁の入っていない、人参オンリーのジュースなのに、甘い!
想像を超えるおいしさです。ぜひお試しを。
農家さんの収穫状況によってその日お店に出されるものは違ってきますが、「今日はどんな野菜が入っているのかな~」という楽しみがありますね。
今まで知らなかった野菜のおいしさに出会えますよ。
美味しい野菜のお店も掲載中、ぐんラボ!
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日の更新◇◆◇◆◇◆◇
伊勢屋(富岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/cdaa477940c4de126199918e1ee096bd.jpg)
昭和9年創業、工女さんも通ったお店☆
工女カレー 髙田食堂(富岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/b1f48284819d57dbe0e02a38eaad8911.jpg)
富岡製糸場の工女さんも食べたスパイスの効いた辛口カレーがお薦め♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
7月のテーマは「夏野菜」☆
前橋市「80kitchen」さんのヤオキチバーニャカウダ(880円)!
素材自慢!野菜がごちそう。
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/d3497ecdd3e4a04292d3dbc261b23ce1.jpg)
生搾りフルーツジュース1杯サービス(応募期限:8月16日 … 5 名様)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日の「やき☆オシ!」でご紹介の「80kitchen(ヤオキッチン)」さんの「ヤオキチバーニャカウダ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/b78a748fb770b86dbc0c8a1cdfd26eab.jpg)
バーニャカウダソースといえば、アンチョビを使うのが一般的ですが、「ヤオキチバーニャカウダ」のソースはアンチョビを使っていないのが特徴。詳しくは、やき☆オシ!の紹介ページを見てくださいね。
さて、こちらの「80kitchen」さん。
八百屋さんとタイアップしているお店で、使用している野菜はどれも新鮮で選りすぐりのものばかり。
お店では野菜の販売も行っています。
中には、契約農家さんから仕入れた珍しい野菜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/3acf6876037b1fa473ca210035947b3c.jpg)
これ、見たことありますか、名前はズバリ、「UFOズッキーニ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/95e0acea87a421bf722c9bb02de508f4.jpg)
こちらはコリンキー。生でも食べられるかぼちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/cf8cb3689d1882b1b1aa5ad538118f63.jpg)
レモン2個分の大きさ!ジャンボ唐辛子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/dd877a66bfea3f4a4608659f66613494.jpg)
そしてこれはおすすめ!人参100%ジュース。
「紫ニンジン」使用の『ぱぁぷる にんじんじゅうす』と、「ひとみ五寸」使用の『赤城山麓 人参美人』。
果汁の入っていない、人参オンリーのジュースなのに、甘い!
想像を超えるおいしさです。ぜひお試しを。
農家さんの収穫状況によってその日お店に出されるものは違ってきますが、「今日はどんな野菜が入っているのかな~」という楽しみがありますね。
今まで知らなかった野菜のおいしさに出会えますよ。
美味しい野菜のお店も掲載中、ぐんラボ!
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日の更新◇◆◇◆◇◆◇
伊勢屋(富岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/cdaa477940c4de126199918e1ee096bd.jpg)
昭和9年創業、工女さんも通ったお店☆
工女カレー 髙田食堂(富岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/b1f48284819d57dbe0e02a38eaad8911.jpg)
富岡製糸場の工女さんも食べたスパイスの効いた辛口カレーがお薦め♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
7月のテーマは「夏野菜」☆
前橋市「80kitchen」さんのヤオキチバーニャカウダ(880円)!
素材自慢!野菜がごちそう。
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/d3497ecdd3e4a04292d3dbc261b23ce1.jpg)
生搾りフルーツジュース1杯サービス(応募期限:8月16日 … 5 名様)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*