近くの里山に今年もアサギマダラがやって来た
ヒヨドリバナ属の花の蜜が好きな理由
毒が含まれていて、摂取することで鳥などからの捕食を避けたり
雄は性ホルモンを作ったりしているからだそうです
ヒヨドリバナ キク科 高さ:60m 名の由来:ヒヨドリが鳴く頃に花が咲くから

アサギマダラ:海を越え1000km~2000kmもの渡りをする



ヤマハッカ シソ科 高さ:60~90㎝ ハッカの名前ですが、ほとんど臭わないらしい

ヤクシソウ キク科 葉の基部は心形でしっかり茎を抱く
ヒヨドリバナ属の花の蜜が好きな理由
毒が含まれていて、摂取することで鳥などからの捕食を避けたり
雄は性ホルモンを作ったりしているからだそうです
ヒヨドリバナ キク科 高さ:60m 名の由来:ヒヨドリが鳴く頃に花が咲くから

アサギマダラ:海を越え1000km~2000kmもの渡りをする



ヤマハッカ シソ科 高さ:60~90㎝ ハッカの名前ですが、ほとんど臭わないらしい


ヤクシソウ キク科 葉の基部は心形でしっかり茎を抱く
