ため池徘徊で猛禽類に出合った
飛んでる野鳥の撮影は難しい・・・
チョウゲンボウ 冬鳥 全長雄約33㎝・雌約39㎝ 香川:準絶滅危惧種


コミミズク 冬鳥 全長:38㎝ 香川:絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)
名前は「気の向くまま」のたつおさんに教えて頂きました ⇒http://tatuokun.web.fc2.com/

名の由来:顔の上部に小さな飾り羽があり、これが耳のように見えるから

昼間は草の中にいて、夕方から活動しネズミなどを捕らえる

モズ♀ 留鳥 全長:20㎝ 胸のウロコ模様は♀・♂あるようです(知らなかった)

飛んでる野鳥の撮影は難しい・・・
チョウゲンボウ 冬鳥 全長雄約33㎝・雌約39㎝ 香川:準絶滅危惧種



コミミズク 冬鳥 全長:38㎝ 香川:絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)
名前は「気の向くまま」のたつおさんに教えて頂きました ⇒http://tatuokun.web.fc2.com/

名の由来:顔の上部に小さな飾り羽があり、これが耳のように見えるから

昼間は草の中にいて、夕方から活動しネズミなどを捕らえる

モズ♀ 留鳥 全長:20㎝ 胸のウロコ模様は♀・♂あるようです(知らなかった)

