2021/04/18。
退院の翌日。
午前中、少し出かけてきました。
竹成の五百羅漢の藤が
そろそろ見ごろではないかというので
久しぶりに愛機RX10M3を持って。
カミさんの車で9時過ぎに出発。
いくらも走らない内に近所で
「里親会」に出くわしました。

「オアシスの会」が毎週第三日曜日に開催。
時間のあるときはカミさんもお手伝いをしています。
昨日は出かける途中でしたので主催者の方と
少しお話をしただけでした。
犬といえば、
私はリハビリを兼ねて毎朝散歩をしているのですが
その相棒のワンコが私の入院中にヘルニアを再発。
一度目のときは二週間の入院で完治したのですが、
今回は15歳と高齢犬なので自宅療養ということに。

元気に前足だけで家の中を動き回っています。
でも、当然ですが散歩はできません。
たまご屋さん、スーパーマーケットに寄ってから
竹成五百羅漢へ。
例年はゴールデンウイークあたりが見ごろなのですが
今年は暖かい日が多く桜も早かったので
藤もそろそろどうかなと思って行ったのですが
さすがに少し早かったようです。
全体としては三分咲きといったところでしょうか。


まだ体調が戻っていないので
撮り歩きをしているとヘロヘロ。
カメラを構えるとき、
カミさんに後ろから支えてもらわないと
コケそうになります(^-^;
愛犬と散歩できないのは残念で悲しいのですが、
こうして出歩いて写真を撮れるようになったのは
とても嬉しいことです。
今週からは通院リハビリも再開。
GW明けにはデイサービスへも復帰。
しばらくは入院していた病院へ
外来で通わなければなりませんが
なんとなく日常が戻りつつあります。