2022/07/10。
午前中は強弱を繰り返しながらの雨。
9時にスギ薬局菰野店。
途中、この時期によく見かける花をパチリ。

アガパンサスですね。
花の名前には疎いのですが
「夏 薄紫の花」で検索したら
すぐに見つかりました。
10時、ユニクロイオンタウン鈴鹿店。
Tシャツ2枚とパンツ1本購入。
カミさんは夏用のカーディガンを。
白子まで出て給油。

ガソリンも灯油も10円/Ⅼほど安いので
寒いときには灯油が無くなると
わざわざ出かけていましたが、
さすがに灯油の要らない今は
ついでのあるときに寄るくらいです。
母が近所のケアハウスに入居しているので
事務所にお中元を届けがてら顔を見に。
昭和3年生まれですので満94歳。
耳がずいぶん遠くなりましたが
まずまず元気です。
5階の部屋の前には伊勢湾が。
カミさんと母が話している間
いつもですとベランダに出て
写真を撮っているのですが、
給油中も小雨でしたので
カメラは車中に置いたまま。
ところが、ガソリンスタンドから5分くらいの距離なのに
全く雨の降った気配はありません。
海は勿論、漁船、海鳥などと
撮りたいものはあったのですが……。
昼食、買い物を済ませて帰路に。
午後からはウソのように晴れてきました。
デイサービスに同じ車で送迎していただく
ご老人(奇しくも母と同じお歳)に
「ホタルブクロを取りにおいで」
と言われたのが7/4。
日曜日にしかカミさんの手が空かないので
昨日の帰り道に寄らせていただきました。
春先から、セッコク・フウラン・
ジャコウソウなどをいただいています。
カミさんがご老人の娘さん(カミさんと同じくらいのお歳?)から
ホタルブクロのほか、何だかんだと
寄せ植えに使えそうな苗もいただいていました。
その間、私は庭の花を撮らせていただきました。

普通のキキョウ。
隣には少し様子の違うキキョウが。

八重咲のキキョウだそうです。
小さなバラらしきものも色違いで。



松の幹にはフウランが。

我が家のフウランは
ゴンズイの木に取り付けましたが
まだ花は咲き出していません。
カラスウリ。

夜の9時過ぎになると妖艶な花が咲くのだそうですが
残念ながらその時間に出かけるのは叶いません。
ワレモコウ。


これはハコベだったかな?

名前を聞き忘れました(^-^;
これでも一部です。
畑にはナスやキュウリが生っていましたし、
キンカンやモミジの木などもあり
四季折々楽しめるようになっています。
手入れも大変なんだろうなぁ。
長居をするとドンドン
「あれもこれも持っていきな」
我が家の小さな花壇に納まりきれなくなるので
適当なところで辞してきました。
帰宅してからホタルブクロを花壇に、
他の花はプランターに寄せ植え。
ありがとうございました<m(__)m>