2023/03/01。
水曜日ですので通院リハビリの日なのですが、
通院リハビリは4回/月と決めらているのです。
今月は水曜日が5回あるので昨日はお休みにしました。
当初は長浜の慶雲館へ盆梅展を見にいく予定でしたが
水曜日の通院以外の予定をそのまま当てはめると
長浜とは逆方向になります。
つまり、湧水を汲んで図書館に寄り
卵を買って、鈴鹿のガソリンスタンドへ行くのが定番。
長浜へは数年間ご無沙汰なので未練はあるのですが
津市の結城神社へ行くことに。
しだれ梅の名所です。
水曜日ですが上天気とあって駐車場は満車。
幸い障害者用が空いていたので
会場近くに駐車できました。
神社前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/31c65004b158bcaf72ccfa8a95a25b52.jpg)
本殿の左に券売所があって
写真の左側が会場になっています。
入園料は800円。
ほぼ毎年行っていますが入園したことはありません。
外の境内だけでも結構楽しめるものですから(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a34a7e8018d9f3f73777b31bc4d30954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/dbbf05dcd9dcaf99ab945212fd593f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/895aef3378f32dd93106040f86a33082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/c59fe26a251028e2a8075b0edde9c32c.jpg)
園内とは竹の壁で仕切られていますが
外からでも上の方が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/f502d41ece67ba9ca541333b55a6f3e9.jpg)
満開にはもう少しって感じでしょうか。
メジロが花の蜜を吸いに来ていたので撮ったのですが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/bae82a21e439e43ac7cfeb66022e9299.jpg)
この日の使用カメラはEOS Kiss X6iに18-55㎜のキットレンズ。
それを等倍にトリミングいているのでボケています。
2020年に撮ったメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/86e9efd7a188a335a62d4a1c4a4f3eb0.jpg)
Sony RX10M3で600㎜の手持ちです。
私の撮影しているところをカミさんが撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/a5f75a3d9c865d895b86a86ae3555722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/38ef3d134bac45b1ab0b8b71e6e5c0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/b862aae110bf0dc1f11ac55194cc2121.jpg)
カミさんのスマホはXperiaです。
予報ではこの春一番の暖かさ、とのことでしたが
思いのほか風が冷たく、厚手の上着でも寒い感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/e07159c6076ef990a1c96952a0710fe2.jpg)
梅見の人の服装も真冬並みでした。
帰り道、近くのチョコレート専門菓子店の
「T2の菓子工房」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/b5d448ab06eb8c5074e0e6c0420c6fd2.jpg)
娘へのお土産を買ったようです。
鈴鹿市の白子で給油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/a96227630a70481c0c8c86e1593cff3b.jpg)
ガソリンはスマホのアプリで1円/L引き。
ガソリン30Lと灯油58Lを購入。
両方とも近所のガソリンスタンドより10円/Lほど安いので
灯油をたくさん使う冬場は助かります。
〆は近所の床屋さん。
去年の11月末以来です。
「いつもと一緒でいいねぇ」
で、その結果は……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/8dcc6c34cefefb610afeb0e59c8669ad.jpg)
頭を見たカミさんは
「そのまま出家したら」
散髪に行くのは年に4~5回ですが、
いつも通りが段々と変わってきているのです。
元々は長髪だったのですが、
一昨年、舌ガンで入院したとき
抗がん剤治療の後遺症でスキンヘッドに。
その後、まだらに生えてきたので
バリカンで5分刈りにしてもらいました。
去年くらいから3分になり、1分になり
今回はどうみても5厘刈り。
いつもはバリカンにアタッチメントをセットしていたのに
昨日はアタッチメント無しでいきなり刈り始めたみたいでした。
はてさて次回はどうなるのやら(・・?