2023/06/07。
午前中、通院リハビリ。
午後から桑名の保健所で所用を済ませた後
いなべ市の「万葉の里公園」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/4c2f1e1e75cd3342dadfe794f8c396f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/7f128df4e87d6a63b7e55ef3c0f463f0.jpg)
アジサイの名所です。
6月中旬には5000株のアジサイが咲き誇ります。
少し時期が早いので「どうかな?」と思っていましたが
日当たりの良い場所では十分に咲いていました。
全体的には5分咲くらいでしょうか。
18日が「あじさい祭り」なのですが、
その頃にはちょうど満開を迎えそうです。
昨日撮ったアジサイの写真。
カメラはSony RX10m3を使用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/e957c43eeb9ed705c55da0f19e2e760a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/e957c43eeb9ed705c55da0f19e2e760a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/bef7c6b22bc22bba7da0d1ac47898592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/b8292657f73e6852b297dec50a9d2798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/850c89b9249a5ff0d81028559b268731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/644985d6b0baaed9a677f729cfb9dae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/15e6d5e602f4a8b723b0649fef3fc19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/36a295e049e8fd68080faa759e58e99d.jpg)
「万葉の里公園」の謂れは、
万葉集に詠まれた150種類の植物の内、
140種類の植物を市民会館に隣接している公園を中心に移植し、
その植物の詠われている原歌を立札を立てて紹介していることから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/7d15e624886fe1299461f90bdce52df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/3188ead512d74a6becd0391c0914362b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/6f4f4f936516b11be33278c20878e314.jpg)
昨日は午前中小山田記念温泉病院へ。
先ずは3ヶ月に1度の泌尿器科の診察。
リハビリ科は毎月ですし口腔外科は2ヶ月に1度。
診察の後はリハビリ。
昨日は理学療法でした。
ストレッチ、体幹を鍛える運動、歩行訓練で1時間。
昼食は菰野町庁舎4階の「どんぐり」さんへ。
私はAランチ、カミさんは日替わりランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/a59622386dee64a186690f759a3446fb.jpg)
牛すじカレーをいただきましたが、
ビビンバ丼を選ぶこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/3f1433bd2088f3be56a52ad3b6d87001.jpg)
カミさんのランチはコーヒーが付いて1000円。
ちなみに私は700円でした。
食堂からの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/efecded718eb6e639ba246d620ca8fe2.jpg)
左から、釈迦ヶ岳・竜ヶ岳・藤原岳。
食事の後、桑名の保健所へ。
年に1度の難病申請です。
菰野町には保健所がないのです。
30分ほどで申請が終わり、
帰り道にいなべ市の「万葉の里公園」に着いたのが15時。
30分ほど散策しながら撮影。
スーパーマーケットで買い物をして
帰宅したのは17時過ぎでした。