デッキテラスからの一枚。
新緑が鮮やかです。
残念ながら今年はジョウビタキの入居はありませんでした。
世の中10連休だとか11連休だとかで
行楽地はどこもすごい人。
私の場合は365連休なのですが(^-^;
とは言うもののカミさんの会社は
GWなどというものはなくて
通常は私の通院の水曜日と日曜日が休み。
今日は「みどりの日」で病院が休みなので
2日の月曜日に通院リハビリを変更。
その代わりに今日の水曜日は出勤。
昨日今日ととても良い天気なのですが
ワンコと留守番なのです。
部屋にいるより外の方が暖かいし気持ちが良いので
デッキテラスに椅子を出して読書など。
ワンコのご飯も外で。
ワンコは食後の散歩。
ツツジにイトトンボが。
渋滞も混雑も関係のない生活です。
本当は近くの公園にでも行きたいのですが……。
そういえば昨日になりますが
新潟の親せきより山ウドが届きました。
お隣さんやカミさんの友人におすそ分けした後ですので
1/3ほど減ってはいますがまだまだ沢山残っています。
夕食に7本をきんぴら風に。
葉の部分は天ぷら用に残してあります。
独特の風味とほんの少しの苦み。
酒のつまみになんぼでも食べられまっせ!
新潟は両親の故郷なのです。
今は柏崎市になりましたが、
私の生まれたころは刈羽郡でした。
父は高柳町岡田、母は南鯖石村山室。
山菜を送ってくれるのは父の実家からです。
余談になりますが、アンケートなどの出身地の欄に
以前は「新潟県」と書いていましたが、
正しくは「三重県」になるのだそうです。
但し書きに、
「15歳まで一番長く住んでいたところ」
とありましした。
生まれて5年ほどで三重県人になっています。
そろそろ夕方の5時になりますが、
窓の外はまだ強い日差しが残っています。
明日もう一日ワンコと留守番。
明後日の金曜日はデイサービス。
日曜日にようやくカミさんと出かけられそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます