おうちを直す番組とか、化粧品のCMとか、
前後の意味合いで使われるbefore/afterですが、
英語としては間違った使われ方なのだそうです。
今を中心にして、前はago、後はinを使う必要があるのだとか。
でも、ナイター・サラリーマン・マンション・クーラー等々
和製英語は数限りなく使われていますし、
当然英語圏の人には通じませんが
和製英語=日本語と思えば
あながち間違っていないのかも知れません。
となると、このブログのタイトルは
before/afterではなく、ビフォー/アフターでしょうか!?
前置きが長くなってしまいました。
実はブログの中身がいつもと変わらないので、
前説でごまかしてしまいました(^-^;
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/eab0c2e66511c0b7363c180f6e4cd5e1.jpg)
バイタルチェックが終わって、
準備体操の始まる前です。
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/8add5a3ad9b6d1d516365caabc453ec2.jpg)
全てのメニューを済ませ、
再びバイタルチェックをしているところ。
エアコンが入っているので気温は高くないのですが、
湿度が半端なく高いので
マシントレーニングをしていると
汗が目に入るほどでした。
今日のバイタルとトレーニングメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/7634dd5f7ef99d6b77d7da1c1e58c8dc.jpg)
このところ血圧の上が100以下の日が多かったのですが、
今日は良い感じの数値。
体を動かすのは一日置きですが、
汗を流すと軽くなったような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます