朝7時半のデッキテラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/9ea69bc6fa9138649d44efbc18892fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/8f3f600a716780733dfb6cabb76d7ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/deedac0a5bb43fa8efa72c4428618a68.jpg)
もろに逆光なので、EOS1DM3で撮りました。
古いカメラですが、私のカメラの中では
最もダイナミックレンジが広そうなので。
これ以降の写真はDSC-RX10M3。
デッキテラスの積雪は5~6㎝。
多いときは孫の使っていた青いプールが
すっぽり埋まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/f4fbc5a4b3400897bc7b1d90a3959381.jpg)
勿論手前の寄せ植えも雪の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/5f09fbbb1f35e7215e5670375be5450c.jpg)
11時半のデッキテラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/5895eb4133ed54cf5b2c090e70b017e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/5384a21f9a0062ddaedfc2c3a0bedfbd.jpg)
陽の光に雪がキラキラしていたので
何枚か撮ったのですが、
キラキラというより
ザラザラっとした感じになってしまいました。
もしかしたらEOS1DM3の方が良かったかも(・・?
玄関前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/e62f555fb65a05ae781ceccc1675efea.jpg)
アプローチの雪はすっかり融けていました。
玄関の右。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/f630d5f3312395e38c37135873e28c86.jpg)
大きな葉っぱはヒマラヤユキノシタ。
文字通り雪の下でした。
玄関の左。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/cef2defeca280b920f4b4079041bec93.jpg)
駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/54ef1c4cca1fe5d5fa280fa7fdbaa8ef.jpg)
一昨日から2台駐車できるようになりました。
お隣さんとの境。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/ee1de3c91520bb6b1670b1be860427c1.jpg)
ここが一番の難所で
2~3日前までスタックする車がありました。
今日の最高気温は12℃。
風が無いので玄関前で撮っていてもぽかぽか陽気。
ようやく大雪から解放されたような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます