![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/4cbe32870d159759c66c2d7136771df6.jpg)
2020/04/15。
水曜日ですので通院リハビリ。
月曜日からデイサービスをお休みにしたので
久しぶりのお出かけです。
午前中のリハビリは作業療法。
一週毎に理学療法と交互になるはずなのですが、
病院の都合なのか療法士さんの予約の都合なのか、
先週に続いての作業療法。
二回先までの予約を取るのですが、
二回とも作業療法。
何と4回連続の作業療法になります。
とても美人のOTさんなので喜ばしいのですが(^-^;
作業療法ということで
普段の生活に密接な関係のあるストレッチや運動をします。
私の場合は指先の動きが悪いので
細かい作業の訓練が多いのですが
昨日は器具を使った上半身のトレーニングで
作業療法にしてはかなりハードでした。
理学療法の場合、上手く歩けないので
その原因を探りながらですが
主に体幹を鍛えることに主眼をおいています。
12時にリハビリを終えた後、
食事やら買い物やらをして
帰り道に「三重県民の森」へ。
先週も寄ったのですが、
目的の桜がまだ咲いていなかったのです。
八重桜はソメイヨシノより少し咲くのが遅いようですが、
昨日はバッチリでした。
ギョイコウとウコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/6d5464b47cf9d16bc3102759554fc74b.jpg)
右がギョイコウで左がウコン。
ギョイコウのアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/0041e0465d398ea9848784835d311675.jpg)
咲き始めはキレイな緑色をしています。
ウコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/6713d1b07a5f65f05aee42488c7586c1.jpg)
こちらは白に近い薄緑。
ベニフゲン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/252456f4dc8fa89e3493bee2f1698c64.jpg)
バックの青空にピンクが映えますね。
イチヨウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/d683d191992ec71912e05bdfe4723df3.jpg)
イチョウではありません。
カンザン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/b653e3d2b327ced5e585fb8882b88227.jpg)
大きなピンクの花弁です。
フゲンゾウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/a50353fdc706153111c651474bc0b192.jpg)
淡いピンクですが、とても可憐な感じです。
ベニヤエシダレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/434a560408add9f0e8c2e8f8de85ccd0.jpg)
これは先週撮ったものです。
昨日は半分ほど散っていました。
理学療法のできない分
公園内をしっかり散歩。
漫然と歩くのは辛いことですが
花を撮りながらですと、
楽しめながらたくさん歩けます。
今年は天気にも恵まれ
多くの種類の八重桜を堪能させていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます