クロスステッチが楽しくて、日々刺繍に明け暮れております(^_^;)
↓ 野草のサンプラーで、手帳カバーを作りました♪
↓ がま口柄のクロスステッチでオルゴール型カルトナージュを、内側はクロスステッチ柄のコットンです(^_-)
↓ 犬好きの夫に、ワンコのクロスステッチをパッチしてサコッシュにしました。
財布とスマホが入る大きさです♪
巣ごもりの生活を送りつつ…
早く普通の日々が戻る事を願って過ごしております。
クロスステッチが楽しくて、日々刺繍に明け暮れております(^_^;)
↓ 野草のサンプラーで、手帳カバーを作りました♪
↓ がま口柄のクロスステッチでオルゴール型カルトナージュを、内側はクロスステッチ柄のコットンです(^_-)
↓ 犬好きの夫に、ワンコのクロスステッチをパッチしてサコッシュにしました。
財布とスマホが入る大きさです♪
巣ごもりの生活を送りつつ…
早く普通の日々が戻る事を願って過ごしております。
コロナと熱中症が猛威を振るう今年の夏……
手術後6か月ごとの検診に、国立病院に行ってきました。
癌のその後は大丈夫でしたが、脂肪肝を指摘されて… 少し運動をするようにと(*´Д`)
さて、
日々クロスステッチに明け暮れています(^_^;)
夏の風物詩? 金魚と朝顔です↑ 我が家のリビングに掛けてあります♪
物思う乙女… 定番型カルトナージュにしました♪
抜きキャンパスを使用して麻布に刺繍してあります(^_-)-☆
日々の移ろいの早いこと……
歳を経るごとに身に染みて感じます(^_^;)
先月末に掛かりつけ医院で1回目のコロナワクチン接種が出来、
今月2回目を接種出来る事になっています。
ただ…
夫は2回ほど市に問い合わせたのですが、予約が一杯と言われて次の機会待ちです(*´Д`)
車好きの夫が今年いっぱいで免許を返納します。
で…
クラッシクカーとバイクのクロスステッチをした、スマホケースを作ってプレゼントしました。
早く普通の生活ができるようになる事を願って…
クロスステッチをして過ごす日々です(^_^;)
変化の少ない日々を過ごしていると…
あっという間に1週間・2週間が経ってしまいます(^_^;)
病院と買い物以外は、ほぼステイホームの生活を送っていますが…
今年になって目覚めた趣味のクロスステッチが楽しいです(^^♪
↓ 小さ目の額「気球」です♪
↓ ブローチ「薔薇」です♪
↓ がま口「梟」です。
フクロウのがま口の裏はお花を刺しました♪
毎日、数時間ずつ刺しています。
出来上がるのに数日かかりますが、楽しみながら小物作りをしています♪
ここ数日は、マスク作りを楽しんでいます♪
友人からのリクエストと家族(娘)用です(^_-)-☆
↑ 和柄です ① ② ③
↑ダブルガーゼ花柄 ④ ⑤ ⑥
↑ダブルガーゼ紺色 ⑦ ⑧ ⑨
↑ コットン刺繍 ⑩ ⑪
↑ コットン ⑫ ⑬
↓ リバティージャージ
耳ゴムに、長さ調節用のシリコンを付けました♪
小物作りは、やはり楽しいです(^^♪
今週は、紹介していただいた病院での検査と今後の手術の予定に通う日々になりました(^^♪
今は、作品を作る気持ちになれなくて…
最近作ったバックなどを載せます♪
プラフレームのショルダーバック刺繍地です↓
内側はコットンのプリント地です。
黒地のレース生地です↓
内側はコットンのプリントです。
茶色地にブルーグレーの刺繍生地です↓
内側はやはり柄違いのコットン地です。
今は、新型コロナの早い終息を願うばかりです。