遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

大島紬でチュニック♪

2017-10-29 10:31:14 | 着物リメイク

以前、リメイク用の着物を解くのを、教えて欲しいと言われていて…

先日、我が家兼私の作業部屋で着物を解く手ほどき(洒落ではありません)をいたしました。

私自身は、かなり以前に和裁教室に通ったのですが挫折をした経験があります。

着物を解く時は、縫った順序を逆に解いていきます。

一人は紬の付下げを解く事に… もうお一人はご自身の七五三の時の着物を解いて帰られました。

私は着物リメイク用に、ネットオークションで購入するのですが… 縫われた方によって、少しずつ縫い方に違いがあります。

解きながら、いつも感じる事は、丹念な仕事をされている、という思いです。

私自身の今回は、友人から頂いた大島紬を長袖チュニックにリメイクしました。

大島独特の地模様に、ピンクの濃淡、青、緑の、小花の柄です。

後ろ襟ぐりに開きを、くるみボタンで止める形にしました。

背後のボタンを開けなくても、着られる事がわかり…

手間のかかった飾りボタンになりました(^_^;)


斜め布使いのチュニック

2017-10-21 10:59:42 | 着物リメイク

縮緬の着物リメイクのチュニックが出来上がったのですが…

①教室の先生に型紙を作っていただいて、分割して布をカットして、自宅で仕付け糸で仮縫い。

②前身頃、後ろ身頃、それぞれで5枚の布を接ぎ合せ、袖も仮縫いで付けて教室で試着。

この時、脇縫いの部分の柄がずれていて、型紙の手直しになり再度自宅で仮縫いを…

はぎ合せはミシン縫いをしても良いとの事で、身頃の部分縫いができましたが…

③再度仮縫いした物を教室で試着、裾線の調整になって、型紙も直すとのことで自宅で縫う事が出来ず。

④型紙を持参して調整を… と思ったら、型紙はそのままで裾線を調整した形で縫って良いとのこと(^^♪

自宅にて、仕上げ縫いをしました。

同じ着物の表が小紋柄、裏が無地の生地を使いました。

う~ん、2ケ月掛かってしまった(^_^;)

 


付下げからジャケット♪

2017-10-14 17:21:25 | 着物リメイク

洋裁の得意な友人が着ていたジャケット、素敵だったので訊いてみたらやはり手作りでした。

で… 8月にお会いした時に型紙を作ってきて下さった。

なかなか作る時間が無く、数日前に布選びをして作りはじめました。

ジャケットを作るのは初めてで、友人にラインで写真を送ったり、解らない所を訊ねながらの制作でした。

ネットのオークションで購入した、あずき色の変わり織の付下げを使用、裾に柄が入っているので、それをジャケットの前の右側に。

 

そして後ろにも裾に柄布を使いました。

単衣(裏無し)のジャケット、今の季節に間に合いました♪


小紋で長袖チュニック♪

2017-10-04 10:58:48 | 着物リメイク

9月末に、スタッフに手伝っていただき広報が出来上がり…

月初は、サークルやサロンのお知らせ通知などを皆さんに送ったり、専用ブログに書き込んだり…

先月から、ちょっと体調を崩していたものの、掛かりつけの医院で原因が解ってホットしたところです。

で…

作りかけだった長袖のチュニックを仕上げました。

いつもの様にネットで購入した小紋(目が詰んでいるので丹後縮緬かと)を解いて、裾広がりなので前中心ではなく肩脇で接ぎをいれました。

一応、柄の配置を考えて裁断しましたが…

手持ちの既製品のチュニックの真似をして、袖口にゴムを入れてみました。

赤く映っていますが、グレーがかったボルドー色です。

今日はこれから布箱を作ります。

なぜか、時々、カルトナージュが作りたくなります♪