遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

久しぶりに和小物作り♪

2017-12-29 16:44:10 | 手作り和小物

今年も、今日を入れて三日になりました…。

年末なのに、小物作りをしている私です。

明日、打ち合わせをする法人のスタッフへのお歳暮です(^^♪

手帳カバーです。

↓経理をしていただいているMさんに通帳入です。

明日は打ち合わせをすませたら、夫と正月用の買い物に…

大晦日は、自分の工房(作業部屋)を片づけます。

一日では終わらないので、正月早々片づけの続きをする事になりそうです。

 

皆さん、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ♪


名古屋帯からトートバックその2

2017-12-23 15:26:00 | 着物リメイク

今年も残す所あと8日になりました。

う~ん… 1年が駆け足で過ぎて行くように感じているのは私だけでしょうか、、、。

気ぜわしい12月の活動もひと段落、年末の役員会のみになりました。

で…

作り掛けだったトートバックを仕上げました(^o^)

名古屋帯を使用しましたが、柄の使い方にちょっと悩みました。

さがら刺繍で、お太鼓部分と帯前に折り畳み傘の絵柄がついていました。

 

帯の右寄りに柄が有り、柄巾一杯で表側25㎝なので、前面と後ろにかけての側面にマチを付けました。

開閉はマグネットボタンを使用しました。

後ろのポケットが幅広なのでマグネットをつけてあります。

中にもポケットを一つ付けてあります。

サイズは、上部の巾が40㎝、下部で34センチ、高さ28㎝、マチ8㎝(タックを寄せてあります)

今年のバック作りはこれで終了。

来週は、着物リメイク教室でマントの布を裁ちたいと思っています♪

 


名古屋帯からショルダーバック

2017-12-17 13:09:35 | 着物リメイク

12月に入ってから、ちょっと忙しい日々が続き、なかなか小物作りやリメイクが出来なかった…。

リメイク教室で仲良くして頂いている先輩が、先日持って来ていたショルダーバックが気になっていて、

作って見たいと言ったら、型紙を貸してくださった。

以前教室で作った作品とのこと…

お借りした型紙から、心もち小さくして作ることに…

名古屋帯を使用するのですが、前回のバックの時の帯は縫いやすかったのですが、今回の帯は硬くて縫い難かった、、、。

講座や、イベント、ボランティアの合間に作ったので、少々時間が掛かってしまいました(^_^;)

持ち手(ショルダー)と本体とを縫いつけるのに苦労しました。

厚すぎてミシンの抑え金に入らなかったんです(-_-;)

ボタン付けも大変だった…

教室だったら、先生に訊きながら作れたかと…。

さて…

明日は、インテリア茶箱の教室にいきます。

今回は、スツールサイズを作っていますが、次回から一番大きな茶箱60㎏を使用します。

巾が1m以上あります。

それ用に7~8年前に購入した中古の留袖を使用する予定です。

平安時代の六歌仙の柄が染められています。

お茶箱に着せる(貼る)ので、袖と襟と裏を外して表布は崩さずにこのまま使用したいと思っています♪

 


名古屋帯からトートバック♪

2017-12-01 08:40:10 | 着物リメイク

着物リメイク教室のバックの宿題がなかなか出来ず…。

前日ようやく、袋表と裏を縫って仕上げができるかな…?と

表ポケットの下側部分に1本縫い線が入っていて、先生のを拝見すると縫い線なしでスッキリしている。

ポケットの底のみ縫い合わせるとの事で、「そのままでも良いんじゃない。」と言われたけれど…

解いて、縫い直しました。

で…

続きは帰宅して、空き時間を使って仕上げました。

↑紬のワンポイント柄の帯で、前後にポケットがついています。

↓中側、マグネットで止めます。

↓底部分ですが、丸みを出すためダーツがたくさん有って縫い難かった…。

お気に入りのバックになりそうです♪