着物リメイクのカルチャースクールでの、最初の規程作品のリバーシブルベスト。
3月末から昨日まで5回通って出来上がりました。
本格的な作り方(洋裁)なので、私のサイズで型紙を作っていただき、しっかりとメモを取り、宿題(ミシン掛けなど)をこなして、黒の絵羽織と小紋の着物を解いた布でリバーシブルベストが出来上がりました♪
花や葉の刺繍の黒絵羽です。たぶん内側では着ないと思います。
↓同時進行でもう1枚作ってみました。
大島をパッチワークして作りましたが、袖ぐりからのバストダーツを省きました。
家で自分なりに作った物は、それなりに課題も出てきて勉強になりました(^_^;)
次は、チュニックを作ります。
奥の布は染め紬です、真ん中が縮緬小紋、手前が絽になります。
これからの季節用に絽で作ろうかと思っていますが、初心者に絽は扱い難いかなぁ…
なんて、楽しみながら悩んでいます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます