職場のAさんが、産休に入るのでお祝いを兼ねてプレゼント。
ピンクのかわいい柄がお好みとのこと、綸子に型押しの正絹で作ってみました。
中布は長じゅばん用の反物、ウサギ柄の紋錦紗だと思います。
おまけのリボントレーはコットンです。
職場のAさんが、産休に入るのでお祝いを兼ねてプレゼント。
ピンクのかわいい柄がお好みとのこと、綸子に型押しの正絹で作ってみました。
中布は長じゅばん用の反物、ウサギ柄の紋錦紗だと思います。
おまけのリボントレーはコットンです。
着物の古布がたくさん有るので作ってみました。
箱の表側は正絹の小紋(たぶん錦紗だと…)
内側は、縮緬の古典柄で。
絹布は柔らかくて貼りにくい、、、。
ずいぶん以前に購入して、残っていたコットンの布で箱の表側を。
底板に張った布も、和柄ではあるけれどコットン、
この布は何を作るつもりだったのか…
3mほど有り、せっせと使てしまわねば…。