goo blog サービス終了のお知らせ 

人間関係は難しい

2020年01月16日 | 仕事のこと

   1月16日(木)  

 

 

朝は 少し雪が降ったこちら地方

だんだん雨になり 午後には曇りにかわりました。

気温は4度までしか上がらず

寒い一日です。

・・・4度で寒いなんて言ったら怒られそうだけどね

 

 

昨日のゆうごはん

   

サバの塩焼き   ツナじゃが

ブロッコリーの辛し和え

月曜日に安く買った塩サバ

やや小さめですが 美味しかった。

お魚はお肉に比べて お値段がはりますが

塩サバは お値段以上で節約家庭の強い味方です。

 

この日 本当はヨガの予定を入れてたのに

疲れ切ってキャンセル

なんだか最近の職場は 人間関係がギスギスしている

大勢の人が集まるところだから

人の好き嫌いはしょうがないけど

せめて仕事中は 仲良くとまではいかないが口はきこう  笑

近くで ボールペンを投げるとか

入れ物を 投げることはしてほしくない

大きなため息も

自分がされたら嫌なことは人にはしない

これって基本じゃない

人に気を使って仕事をしているだけで 疲れが倍になる

人間関係って難しいわ

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩にはやさしく

2019年12月18日 | 仕事のこと

   12月18日(水)  

 

 

朝から雨が降ったりやんだりのコチラ地方

雨のせいか そんなに寒くないかも

 

まずは16日の夕ご飯

    

焼き鮭&大根おろし

ほうれん草の胡麻あえ    煮物(大根 油あげ チクワ こんにゃく)

THE和食の食卓

半額で買って冷凍してた鮭がしょっぱい

ご飯がすすむ~

 

そして昨日 17日の夕ご飯

    

親子丼

アタシサイズはミニですが ゴルキチ君のは普通盛り

鶏肉は手抜きで 冷凍から揚げをレンチンして使ってます

他は残り物で乗り切った

なぜ 手抜きだったか

実は 仕事で委員会があった

回診に回って その後に会議

今回アタシは書記という大役が回ってきた

司会者が司会進行 アタシは一生懸命書き留めて

後日 会議録を作成する

・・・・仕事の中では一番嫌いな分野だわ

いつも仕事をしている職場では良く分からなかったけど

同年代が多いからね

でも会議に出ている他の部署の人たちは 若い・・

若いのはいいよ 別にさ

でもね 発言の声が小さい

TVのコマーシャルであったよね

字が小さすぎて読めないってやつ

あれの 声が小さすぎてきこえない~ってバージョン

おばちゃん 年のためか耳も聞こえが悪いんだよ

もう少し 大きな声でゆっくりと発言してほしい

会議後に ちょっとちょっとさっき何言った?って聞いて回ったわよ

そのためすご~~~く疲労感

もうね 何も出来ないくらい

10個くらい年取った感じよ

仕事で患者さんに気を使うのはもちろんだけど

職場の先輩(年寄りの)にも 気を使ってほしいもんだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は身体が動かない

2019年10月01日 | 仕事のこと

   10月1日(火)  

 

 

朝は 濃い霧に包まれたコチラ地方

日中はいい天気で 洗濯物もスッキリ乾きます。

もうすぐ お日様に会えなくなるからね・・・

今のうちに お日様と仲良くなっておかないと

 

まずは 昨日のゆうごはん

    

鍋焼きうどん

まだ 暑いかなって思ったけど

期限が少~~し切れたうどんがあったので

サラダうどんでは身体が冷えるし・・・

冷凍のかき揚げとマイタケ カニカマ 小松菜 卵

窓辺で育ちすぎた豆苗をがさっと入れました。

夕方は涼しい風が吹いてきたので

ちょっと汗をかいただけで 美味しくいただきました。

これからは こういう煮込み料理が頻回に登場予定です

豆苗もあと一回は頑張ってもらおうか

 

そして 今朝仕事へ

仕事は8時半からですが

火曜日と木曜日は8時15分から診療開始するので 

アタシは 8時前には鍵を開け

せっせと注射の準備

そしたら 診察予定ではない先生が登場

挨拶もほどほどに

これからさ~ 救急車がくるからさ~って

なんですと・・・

本来ならまだ 仕事時間ではないし

うちは救急病院ではないので時間外には救急は来ないはず

まだ 8時前ですよ

本来なら当番病棟が対応するはずなのに

先生いわく 見たらさ外来開いてたから いいかなって思って

はぁ~

あと 15分で多量の薬剤の準備があるのに

そこへ いつも時間より早く来ているパートさん2人出勤

みんな 年齢高いから 

朝来てすぐは身体がうごかな~~~いって叫びながら仕事したわ

すごく助かりました。

バタバタが過ぎて 時間ギリギリで出勤した人たちは

何があったの~ 大変そうだねって他人事

いつもではないですが

たまにこういうこともある職場

時間外手当は出ないし

いつも バタバタするときは朝早く時間に余裕をもってきている人たちばかり

なんだかな~

でも きっといいこともあるよね

そう思ってないとやってられないわ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再入会

2019年07月02日 | 仕事のこと

  7月2日(火)  

 

 

お天気はイマイチですが 雨は降らないコチラ地方

湿度が高いので ジメジメしています

 

 

まずは昨日の夕ご飯

    

ワンプレートでオムライス

付け合わせは 野菜とチキンナゲット

冷奴は夏の定番

畳んだような卵になってしまったが・・・・

アタシのオムライスはぶりっこして小盛なのでフライパンから移す時に失敗した

いいんだ  自分のだから

 

最近仕事で 新しい科が増えた

上層部からは やりますよ~って言われただけ

結局 準備は丸投げされ やったことがあるって言うだけで

アタシにすべて任された

やったことがあるって言うけど もう15年も前の話だよ

いいのか そんなんで

医療は日々進化しているんだよ

来てくれている先生は 昔一緒に働いていた人

昔話に花が咲き  笑

今だ開店休業状態

こんなんでいいのか

軌道に乗るまで 助けに来てくれている人がいるけど

最初はいい人だなって思ってた

でも もしかして・・・

またアタシスイーツクラブ再入会?

ちょっと 人間不信です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は楽しく

2019年05月07日 | 仕事のこと

    5月7日(火)  

 

 

朝からいいお天気のコチラ地方

気温は 高くないので過ごしやすい一日です。

連休も明けて 本日から仕事開始です。

火曜日スタートなので バタバタだったし

休みが長いと 身体もなまってしまったようで

思うように 頭と体が動いてくれない・・・

慣れるまでに時間がかかりそうです。

 

まずは昨日の夕ご飯

    

タコライス  ご飯の上にレタス・トマト・チーズをトッピング

卵のスープ  人参シリシリ   オニオンスライス

あ~~ 白く光ってオニオンスライスが食器と同化した 笑

連休最終日の夕ご飯は ささっと作れるもので

これらを食べながら ブルーな気分を吹き飛ばす?

 

最近の職場は 人間関係がイマイチ

コミュニケーションがうまく取れてない気がする

説明するのが ちょっと難しいですが

一人 イライラしながら仕事をしている人がいる

(ためいきさんです)

何が不満なのかは良く分からないですが

いつでも機嫌が悪いので その人に確認を取ると半分スルーされるらしい

若い子が その人が怖くて 確認しないで自分の判断で仕事をする

そうすると ちょっとしたミスが起こる

ためいきさんのため息が大きくなる

ぐちぐち言われるらしい

はぁ~ なんだかな

ため息さんも 自分がそうされたらいやだろうに

なあなあになれとは言わないけど

せめて 仕事の確認はとりあえるようにしたいのに

今日も一日 ため息さんの大きなため息を何回聞いたことか

はぁ~ 仕事は楽しくやりたいな

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする