買ってきたものを使って

2023年04月30日 | 手作り

   4月30日(日)  

 

 

朝から冷たい雨がふるコチラ地方

せっかくのゴールデンウイークもお天気が悪いと出かける気もダウン・・

近くで陶器市が開かれているから

行ってみたいけど

食器をこれ以上増やさない

なんなら断捨離途中なのに

午後の天気次第だな

 

ちょっと前のご飯

   

ジャージャー麺

仕事から帰って何もしたくなかった日の夕ご飯だわ

うどんの麺をレンチンして

ソースはレトルト

具材はきゅうりとゆで卵

ゆで卵なんか手で割った感バレバレ 笑

こんな日があってもいい

サラダは前日の残り

ゴルキチ君のつまみの海老シュウマイもレンチン

最高じゃない

 

夕ごはんは手抜きでも

コチラは作ってます

   

マフィン

これは形良く完成

 

   

中身はちょっと前に産直で買った 和栗のジャム

栗のいい匂い

美味しくいただきました。

他のジャムも買ったのでやる気は満々

カレンダー通りのお休みですが

楽しみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い腰をあげて

2023年04月23日 | おでかけ

   4月23日(日)  

 

 

朝からいいお天気のコチラ地方

部屋の中は涼しいですが 外で日に当たると暖かいです。

 

サボローに支配されて

気が付いたらこんなにサボってた

これからは もう少し真面目にアップできたらいいな

応援まってます

 

先週 お友達に誘われてお出かけしてきました。

思い腰をようやく上げて

向かった先は 越後の五泉市

ニットと里芋が有名なところ

今年は暖かくって 花の開花も早いそうで

本来ならゴールデンウイークに楽しめるチューリップ

それがもう終わりそうだよって

車のナビを頼りに迷うこと少々

到着したのはラポルテ五泉の花の回廊

   

正面からみた感じ

色とりどり多種多様なチーリップ

通り路はこんな

   

反対側

   

ここは子供の遊び場と産直もあったりで人が大勢出てました

 

たどり着くのに迷い到着したらもうお昼よ

お腹もペコペコだったので

設置されているお店でランチ

こういう施設の食べるところってあんまり期待してなかったけど

(失礼なワタシ)

リーズナブルで結構いいんじゃない

   

焼きチーズカレー

1000円以下で飲み物とサラダもついてます

大人味なのかカレーも辛い

汗がちょっと出ちゃったわよ

 

迷ったせいで他に行こうと予定してたところには行けず

近くのパン屋さんに寄ったり

ジェラート屋さんに寄ったり

神社で御朱印をいただいたりして

 

   

   

最近の神社はカラフルですね

手を洗うところがどこもカラフル

ここは6月になると参道がカラフルなビニール傘で飾られるそうです

そういうのを聞くと また来てみたいってなるから不思議

 

暖かくなってきたし

お出かけにはいい時期だし

また楽しいお出かけ計画しようかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花よりだんご

2023年04月02日 | 日常生活

   4月2日(日)  

 

 

お天気に恵まれたこちら地方

お花見日和ですね

先週娘っ子の卒業式に行ったときサクラは咲いてたけど

お天気がね・・・

雨で桜どころではなかったし

なので 花金の3月31日にゴルキチ君とお花見へ

   

山のサクラではなく

川沿いの桜 ライトアップされててきれいでした

 

   

でも ここはサクラを見るだけ

屋台も出て無いし・・

さら~っと歩いて桜を見て

近くのサイゼリヤでカンパ~イ

   

5000歩ほど歩いた後だから美味しいわ

 

   

チキンサラダと洋風煮込みで前菜

 

   

メインでコーンたっぷりピザ&海老のトマトクリームパスタ

ちょっと小さかったポップコーンシュリンプ

この後もおビール追加とワインの赤の大を飲み

ゴルキチ君はデザートを堪能して

また歩いて帰りました。

一度やってみたかったサイゼ飲み

お花見と一緒に出来てよかったわ

やっぱり我が家は花よりダンゴ 笑

 

 

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする