ランパスランチ

2015年03月29日 | ランチパスポート

3月29日(日)  時々

 

三月最後の日曜日

お天気はイマイチだけど

寒くはないので春を実感

きりっちは お友だちと映画を見に町に

ゴルキチ君はアタシの車のタイヤ交換をがんばります。

 

そんなゴルキチ君と二人の休日のお昼はランパスを使ってランチに

向かった先は 

     

ラーメン万太郎さん

アタシたちが行ったときは3組くらいのお客さんでしたが

そんなに広くない店内

次から次へとお客さんが来店し あっという間に満席に

待ち時間もなく座れたし

ラーメンも意外と待つことなくできてきましたよ

 

    

醤油ラーメン  720円が500円

大盛りも同じ値段  背油の量も選べます。

ちなみにこちらは 普通盛り 背油も普通

 

    

麺は 杵打ち麺が自慢らしく 太麺です。

 

他も色々なメニューがありました

    

今度 違うメニューにチャレンジしてみたいお店です。

 

美味しくいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな匂い

2015年03月25日 | 日常生活

3月25日(水)  そして時々

 

気温は低いですが 雪が止んで

 時々が顔を出す 忙しい越後の天気です

明日からは しばらくが続く予報なので

越後も桜がほころび始めるかしら

 

まずは24日の夕ご飯

    

ハンバーグ&ハッシュドポテト  

トロトロ絹の奴

卵のスープ

昨日はパソ子と遊び過ぎ

夕ご飯ギリギリになったし 

きりっちはお友だちと部活帰りに ジャンボパフェを食べてきたので

ご飯は ちょっとしょっぱいものがいい~っていうので

買い物に行かず 

冷凍庫に入っていた 生協さんのレンチンするだけの簡単チーズIN野菜ハンバーグを

付け合わせは これまた冷凍庫のハッシュポテトをフライパンでカリカリに焼いて

あとは スープを作って

お豆腐をお皿にだしただけ

他は 朝のお弁当の残り&前日の残りで 簡単夕ご飯

これで 冷凍庫が軽くなったので?

この週末は冷凍庫掃除ができるわ

・・・・野菜室は スッカスッカ

ううん 気にしない

天気がよくなったら 買い物にいこうっと

 

だいぶ日がすぎちゃったけど

自分のお誕生日に これをお買い上げ

   

アロマポット

おしゃれ~でしょう?

 

    

上の器には アロマエッセンスではなく

アタシの大好きな香り  

そう 日本茶のお茶の葉を乗せて

下でろうそくを炊くと お茶屋さんの香りが部屋中を漂う

う~~~~ん  癒されるわ

日ごろの荒れた心が 洗い流されるようだ(笑)

リフレッシュして また明日から頑張ろう

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂の定食

2015年03月24日 | 日常生活

3月24日(火)  

 

冬に逆戻りしたような天気の越後地方

気温も低く なかなか冬のコートが手放せません

今日は 多くの小学校で卒業式が行われるようですが

せっかくの旅立ちの日だといいのにね

 

まずは23日の夕ご飯

    

ミニハムカツ  焼くだけ簡単なものなのに・・・ちょっと油断したら焦げた

白菜とベーコンの煮物  野菜室から野菜を救出

マカロニサラダ   お弁当の残りの人参しりしり

お昼にがっつりと食べたから 軽いものにしようと思ったけど

人間 時間がたつとお腹がすくものね

買い物に行かず 冷凍庫から焼くだけ簡単ミニハムカツを発掘

今日も買い物に行かず・・・

明日こそは スーパーに行かないとお弁当が作れないわ

お天気が悪いと それだけで行動力も低下するのね

 

あっ 忘れてた

もらったコチラで 美味しくデザートタイム

   

いちごロール

きりっちと仲良く スプーンでほじほじしていただきました。

 

そして 本日魔の火曜日

残業で疲れ切った身体で売店に向かったが・・・・

お弁当がない

そこで 食堂のおばちゃんにお願いして

このお弁当を 職場に持ち帰りして食べました。

    

本日の定食 400円

肉団子の甘酢和え  春雨サラダ かぼちゃ&サツマイモの炒めたもの 漬け物

うんうん これで400円はいいよ

そして 食堂でたべないとなのに

いいよって 笑顔でお盆に入れて持たせてくれた 食堂のおばちゃん

いつもありがとう

でも 味噌汁を包んだラップに穴が・・・この穴から飲むのか?(笑)

 

売店のおばちゃんも 食堂のおばちゃんもいつも笑顔で

アタシたちの無理を結構聞いてくれる優しい人たちです。

いつも お世話になりっぱなしで

今度 外来にかかるときは特別サービスするからね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランパスランチ

2015年03月23日 | ランチパスポート

本日 2回目

部活が午前中で終わる きりっちを誘ってランパスランチへ

平日限定のお店のランパスランチは

春休みに行こうね~って チェックしてたのさ

 

今日行ったのは ファミレスのガスト

ファミレスも ランパスに参加しているのね・・・

メニューはコチラ

    

本日の日替わりランチ

日替わりスープ&ドリンクバーつき  753円が500円

今日の日替わりは  ハンバーグ 春巻き コロッケ

 

部活帰りのきりっち・・・・コチラもオーダー

   

いちごとなんちゃらのパンケーキ

運動後だから 止まらない食欲?(笑)

せっかく 2人で1000円のランパスランチの予定が

デザートのほうが高くついた・・・・

まあ たまにだからいいかね

 

   

あと 2回行けるし

今度は この写真の日替わりが食べたいな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のお昼ごはん

2015年03月23日 | 家ご飯

3月23日(月)  時々

 

月曜日が はじまりました。

いやなことはさっさと忘れて 新しい一週間をがんばりましょう

 

21日&22日は連休だったアタシ

21日は きりっちは部活の強化練習会でお弁当持ちだったし

ゴルキチ君は 部活が始まって早朝からゴルフ

夕方は 会社のカラオケ大会の審査員?でいないし

お天気も良かったので 洗濯機をフル活動させ 中掃除に励んだわ

雪&寒さで掃除をさぼっていたから 結構汚れが気になっていたんだよね

一番気になる 換気扇は もう少し暖かくなってからね

 

そんな 一人を満喫した土曜日のお昼ごはんはコチラ

    

カレーうどん  マルちゃん正麺の袋めんで簡単に

冷蔵庫に残っていた野菜を入れて

チクワなんて 包丁洗った後に出したから

手でちぎったわ・・・・ワイルドだろ~(笑)  古いわ

小鉢は きりっちのお弁当の残り

ふふふっ 一人だと簡単でいいわね

おビールも飲みたかったけど

夕方 きりっちの迎えがあったから ぐっと我慢よ

 

22日の日曜日

きりっちは 部活で3年生の送別試合 

お昼は 学校でパーチーのため アタシとゴルキチ君の二人

前日 お掃除頑張ったから この日は何もしたくないわ~って

車でひとっ走りコチラを購入

   

から揚げ弁当  ゴルキチ君

 

   

シラス弁当(季節限定)  アタシ

ようやく アタシの好きなシラス弁当の季節が来たね

よく シラスの目がいや~って 言われるけど

アタシはシラスが大好き

季節限定だから やっているうちにあと2回は食べないとね

 

ちょっぴり楽させてもらった 週末でした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする