難しいね~

2014年08月03日 | 日常生活

8月3日(日)  

 

今日も30度を超える猛暑日の越後地方

きっと 日本中どこの地方でも暑いんだろうな

 

お久しぶり~~~

江戸旅行や音楽研修に励んでいたら

ブログのアップどころか パソコンにさえ触れてなかったわ

おまけに 連休も取ったもんだから

その前後の仕事で地獄をみるはめに・・・・・

でも 楽しかったからいいの

 

 

そんな楽しい日々も終了し

ようやく普段の生活に戻ったアタシ

昨日2日は ゴルキチ君は早朝部活へ

きりっちとアタシは こんな昼ごはんを食べました。

    

冷やし つけラーメン スープは坦々風

具は キュウリ メンマ 焼き豚 カニカマ 卵 ネギ

暑い時には さっぱり食べられる 冷たい麺が重宝します。

まだ 乾麺のソーメンやそばがたくさんあるので 夏のお昼に登場してもらいましょう

スープも以外に ピリ辛で美味しかったです。

 

昨日 今日と我が家地方は夏祭りです。

昔は前夜祭で 神輿を担いでいたゴルキチ君も

最近は 老体にはムリ~~って もっぱら部活に夢中(笑)

きりっちはお友達と 昼行事へ

夜は 日本三大花火大会の一つにも選ばれている花火を見に 土手の近くまで

今年は ちょうど土日だったので すごい人です。

花火の写真も撮ったのですが・・・・

難しい

夜景モードにしたり 色々チャレンジして撮った物がこちら

 

    

復興祈願花火 フェニックス

平原綾香さんの ジュピターの曲に合わせて 2キロぐらいの距離を使って次々と打ちあがる花火

    

ちょっと 電線が邪魔だけどね(笑)

 

     

写真ではよくわかりませんが

下からも色々な色の花火が打ち上がり

本当に圧巻です。

今日も夜は花火大会です。

今日は ゴルキチ君の会社の花火も打ち上げるので見るかな・・・・もちろん家で(笑)

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コレって・・・・ | トップ | いつの間に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常生活」カテゴリの最新記事