2月21日(金)
今日はあまり時間がないので超特急
20日の夕ご飯から
鮭の味噌漬け焼き
ボイルしたイカをショウガ醤油で
ほうれん草のバター炒め(人参 舞茸 ハム コーン)
ワンタンの皮に チーズウインナーと チーズカニカマを巻き巻きして焼いたもの(長いな)
味噌汁は ワカメと豆腐とお麩の味噌汁
この日も美味しくいただきました。
そして 今日のお昼は
家に帰ってもご飯がないし・・・・
カップラーメンは気分じゃないし・・・・
そうだ 職場のちょっと近くのこの店
そして今日から390円のこのお弁当で
チキン南蛮弁当 今だけ390円
同じ時間帯のパートの人と帰りに一緒になって
お昼ごはんがないんだ~~~~って言ったら
そんな時ワタシは結構利用するよ~って教えてくれた
うんうん たまにはいいね
久しぶりの ほか弁おいしい~
でも コレを完食して お昼寝を30分ほどしたら
出来てたよ・・・・
鼻の穴のした
ちょうど鼻くそ付いているよって言われるようなところに
ニキビ・・・・いいえ 吹き出物が
あか~くなって触ると痛い
やっぱり50歳も近くなると 余計なアブラは取るなってことか?
失敗した
明日の仕事は・・・・・
マスクでカバーだ
形成外科・・美肌外来もやっているって言うのに
はぁ~~~アタシまでため息だ(笑)
今日はミカンでビタミンをとって 早めに寝ようっと
あ~~~~ 時間がない~~~~
予定通りに事は運んだかしら?
ほか弁、いいね。
アタシも、帰国したときは食べるよ。
のり弁!!
ほか弁はもう10年以上食ってないかも?
でもたまには良いかな~って拝見しておりました。
しかしきっと買う機会はないと思います。
アラフィフのおっさんですが、脂物はがんがん食べておりますよ~!
この日は ゴルキチ君の飲み会がキャンセルになって
夕ご飯も家で食べることになったから
夕方から バタバタだったわ
ホカ弁・・・たまに食べるのは美味しいね
Rukkoちゃんはのり弁派?
アタシはシャケ弁派だったわ(笑)
ホカ弁・・・たまに食べるので美味しいんですよ(笑)
お店に行くと メニューも豊富でどのお弁当も美味しそうです。
アラフィフのおばさんのアタシも 家で食べるアブラはいいんですが
外で食べるアブラはイマイチですね