2月4日(火)
朝は 雪が少し積もってましたが
お昼には溶けて 日が差してきました。
明日からは 雪の予報のこちら地方です
まずは ぼっちな夕ご飯
つくね(冷凍庫から発掘)&野菜
ほうれん草の胡麻和え
サラダまき
仕事帰りにスーパーへ
節分ってことで 恵方巻が多量に売られていた
一人だし 割引だしとりあえずサラダ巻きを買ってみる
本当なら どちらかの方角に向かってかぶりつくらしいが
越後地方には そんな風習はありません・・・
包丁で切って 上品にいただきます。
それにしても 大きいので
とりあえず 2切れ食べて残りは今朝にスライド
朝から サラダ巻きたべて頑張ろう
なんだか 簡単なゆうごはん
一人だとこんなもんよ
そして お弁当を作る朝
ちょっとでも楽をするために
頑張っておこう
自家製冷食
ピーマンの炒めもの ほうれん草のごまあえ 豆苗炒め
これで 朝10分は寝てられるな
寒いとさ 布団との別れがつらいのよ 笑
一人でもやるときはやるのよ
手作り冷食いいね
日本は家全体が暖かくないもんね、もう無理その生活
リビングは暖かいけど 廊下は極寒
ヒートショックおこしそうだわよ