お弁当の日

2020年04月24日 | 日常生活

   4月24日(金)   

 

 

どんよりとした空 そして肌寒い一日だったコチラ地方

まだまだ コロナウイルスの威力は止まりません

感染することも心配ですが

自分が知らないうちに感染していて

症状が出ないまま ほかの人に感染させてしまったらどうしよう

そんな不安も大きいです。

医療物品も不足しだしてます

マスクは中をかえて使用

最近では 感染予防のためのガウンやフェイスガードも・・・

いったいどうなるんでしょうかね

 

 

職場のお昼休憩も 間をあけて一列に座って

なるべく しゃべらない・・・・は無理ですね

とりあえずできることは

美味しいものをたべて この危機を乗り切ろう

今月も お弁当の日がやってきました

今回は みんなが同じようなメニューです

   

彩ひじきご飯

ごはんの上にひじきの煮物がのっていて 

卵焼き から揚げ サツマイモの煮物 サバの焼いたのがついて460円

家から持ってきた インスタント味噌汁を一緒に

デザートは もらいもののお饅頭とレーズンサンド

これらを食べて頑張れそうです

美味しいもの&楽しいおしゃべりは元気になれる

また 明日から引きこもり

お菓子作ろうかな

それともパンでも焼く?

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるで別人 | トップ | 味がしない? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常生活」カテゴリの最新記事