田舎はすごい

2014年12月02日 | 日常生活

12月2日(火)  

 

朝から ミゾレまじりの冷たい雨が降り続く越後地方

風も強く ヅラが飛ぶなんてもんじゃない

ぼ~って 外に出ると 風に身体が持って行かれる・・・・

景色だけでも 寒さがアップです。

今週は ずっとこんな天気・・・週末は雪の予報が出ているけど・・・・

積もらないといいな

 

1日の夕ご飯

     

栗ご飯  実家からのもらい物

帰りが遅かったゴルキチ君は 栗が1個しかなかったって(笑)

それはまた 失礼しました。

味噌汁は 豆腐 ワカメ お麩

チーズINコロッケ 生協のレンチン簡単モノ まめからくんも一緒に

人参しりしり

この日も簡単に 美味しくいただきました。

 

昨日 お米をもらいに仕事帰りに実家へ

お茶を飲みながら オカンとしゃべっていたら

消防車&救急車が何台も家の横の道を通っていく

アタシの実家 眺めは抜群 そこらへんの高級温泉の景色に負けてはないからね

(ただのなにもない田舎なのだが)

二人で老眼をこらして よ~~~~く見る

火事だ

 

それも まあ近い方かも・・・・

 

アタシは 煙の出所を眺めてたが

オカンは違った

火事の近所に住んでいるであろう友人に片っ端から

ねえねえ あんたんちのほう(アナタの家のほう)燃えてない?

 

んんん?

それ 聞き方おかしいし

まあ オカンのお友達の家は何処も無事だったらしいから

ほっと 一安心

でも 田舎って面白いね

救急車が近くを通れば やはり友人の家にして

あんたんちのほうに 救急車が行ったんだけど大丈夫?って言ってるしさ

でも オカンの情報網は侮れない

家にいるくせに 近所のことなんでも知っているよ

田舎のおばちゃん さすがだぜ

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲んだ次の日メニュー | トップ | 冬本番 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rukko)
2014-12-03 05:56:19
そのうち、Kyoさんも、オカンみたいになるんだよ!
返信する
Unknown (Rukkoちゃんへ)
2014-12-03 16:51:06
やっぱり~
最近 似てきたわって思うことが多くてさ
いやだわ
返信する
Unknown (b-mama)
2014-12-04 09:12:58
田舎のネットワークはすごいよね。
村民になってから実感。
でもここの場合私にはニュースは回ってこないけど。。。
返信する
Unknown (b-mamaちゃんへ)
2014-12-07 14:59:11
おひさ~
本当に田舎のオカンたちのネットワークはすごいよ~
どんな小さな情報でも ケータイやメールで回るのよ

村民生活・・・・そろっと転勤はないの?
返信する

コメントを投稿

日常生活」カテゴリの最新記事