面白家族に遭遇

2015年01月12日 | 外ご飯

1月12日(月)  

 

ようやく忙しい一週間も無事に終了

皆さんは3連休を楽しんでいますか?

アタシは 2連休ですが ゴルキチ君は仕事だし

雪もそんなに多くないし

お休みの最終日を楽しんでいます。

もちろん コタツにすっぽりと入り込んでますが・・・

 

きりっちの部活もあるし 

雪のことを考えるとどこにも行こうと思わなかったのですが

最終日の今日は きりっちと二人 近くのファミレスにランチに行ってきました。

ランパスランチも考えたけど

休日に使えるのは ラーメン屋さんが多く・・

ラーメンって気分でもなかったので

近くの ガストへ

さすが3連休  結構混んでましたよ

食べたのは

    

チーズINハンバーグ&エビフライ・クリームコロッケは きりっち

 

    

スープ&ご飯がつきます。

 

    

鶏肉と野菜の黒酢あんかけ  アタシ

どう見ても煮過ぎた ひじきと漬物 味噌汁つき

何だか今日は ご飯もやわらか過ぎ・・・

黒酢あんかけの野菜もやわらか過ぎ・・・

レンコンは歯ごたえがない

ちょっと失敗だ

お休みで年配の人が多かったからやわらかいのか?

それとも アタシも年寄りに思われたか?

う~ん  もう少し固いほうがよかったな

 

そして またまた面白家族に遭遇

近くの席に座った 同じ年くらいの夫婦

奥さんが ドリンクバーを取りに行ったり 

お代りに行ったり 忙しそうに動いている

一方 旦那さんは 氷は何個入れてこいとか 飲み物は何がいいとか言うだけ

おしぼりの袋を明けて拭くだけにして渡す奥さん

そして 極めつけは 帰るとき席を立った旦那さんに

コートまで着せてあげた

なになに なんなの?

殿様?

きっと家でもそうなんだろうな

ちょっと奥さんが可愛そうになったよ

自分でできることは 自分でやろうよ

もし 奥さんが病気で倒れたらこういう人たちってどうするんだろう

きっと 某家族のように

病気の奥さんを 無理やり退院させるのかな

(最近 そんな家族を職場で見たもので ちょっと重なったよ)

我が家も 今年の家族目標は それぞれの自立にするか?

一人になっても生きていけるように 頑張ろうっと

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休み明けは忙しい | トップ | 最後の日本食? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rukko)
2015-01-13 01:14:40
すごい亭主関白??
案外、家の中では真逆だったりして・・・

返信する
Unknown (b-mama)
2015-01-13 11:16:37
ふうーーーん。
私もRukkoさんの意見に同感。
外でだけは亭主関白させてもらえる、みたいな。。。
でもそうやなかったらヨメは地獄やな
返信する
Unknown (Rukkoちゃんへ)
2015-01-19 16:16:47
家の中でも 亭主関白だったら
奥さん大変だね
まあ アタシには無理だわ
返信する
Unknown (B-mamaちゃんへ)
2015-01-19 16:18:57
家でも亭主関白だったら
本当に奥さん地獄だよね
でも 奥さんおとなしそうだったし・・・
家でもそうなのかも
う~ん やっぱりアタシには無理だわ
返信する

コメントを投稿

外ご飯」カテゴリの最新記事