危ないおやつ

2020年10月02日 | 日常生活

   10月2日(金)  

 

 

今日は朝からいい天気

洗濯物もスッキリ乾きましたよ

お休みだったらよかったのにね

 

 

ちょっと前の夕ご飯

    

焼き魚 この日は鮭 身が厚くて美味しい

煮物   梨   ほうれん草の胡麻和え

黄色い物体はお弁当の残りの卵焼き

この日も 美味しくいただきました。

 

 

そしてデザートは

    

出陣餅

山梨の方では信玄餅?

黄な粉でまぶされたお餅

黒蜜をかけて食べる一品

でもこれ 注意しながら食べないと危険

口にいれて息を吸おうもんなら

粉が気管にはいって呼吸困難

若いときは気にならなかったけど

年齢とともに 気管も弱くなって・・・

食べるものにも気をつけなくてはいけないわね

職場の休憩で食べたパート仲間たちは

何かあったら すぐ吸引してねって言いながら食べてたわ

こういうとき医療機関は便利よね

何でもあるからさ

でも 家で詰まったら救急車?  笑

駆け付けた救急隊員に笑われそうだけど・・・

 

さあ 明日から週末お休み

来週は気温もまた下がるらしいから

衣替えするかな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじ運だけはいい | トップ | せっかく買ったのに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B-mamaちゃんへ)
2020-10-04 15:41:18
出陣餅・・・人気なんだよね
返信する
Unknown (bーmama)
2020-10-04 01:26:12
もっちりやわ粉やわ、つまりやすい。出陣出来へんな(  ̄▽ ̄)
返信する
Unknown (Rukkoちゃんへ)
2020-10-03 17:31:41
あはは
彼ならきっと 逆さにされて背中を強打するな  笑
返信する
Unknown (Rukko)
2020-10-03 01:23:58
家で詰まったら・・・ゴルキチ君に吸ってもらってね
返信する

コメントを投稿

日常生活」カテゴリの最新記事