冬本番

2014年12月07日 | 家ご飯

12月7日(日)  

 

みなさま おひさしぶり~

こちら越後地方 冬本番でございます。

雪が チラホラなんてかわいいもんじゃない

ぼさぼさ 降り続き

家の周りは 真っ白

まだ 水を多く含む 湿った雪なので 雪だるまは作ってませんが・・・・

どこへ 出かけるのも一苦労

いや~な 季節の到来です

そんな 我が家の隣の公園は こんな風景に

    

今は 30センチほど積もってます。

あ~ 明日からの通勤 益々憂鬱

 

せめてこんな時には 温かいものでも食べて 身体の芯から温まりますか

昨日の夕ご飯

    

ドリア ご飯はカレー味で

野菜スープ   野菜サラダ

ドリアを トースターで温めたんだけど

どうも 調子が悪い

・・・壊れたか?

ダイヤルで時間をセットすると  ジジジジって言う音がするんだが

ウンとも スンとも言わない

でも 電気がつき熱くなるので 焼くことはOK

ちょっと ダイヤル部分叩いてみる?

年末は 出費が多いんだから

壊れないで もうちょっとがんばってね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎はすごい

2014年12月02日 | 日常生活

12月2日(火)  

 

朝から ミゾレまじりの冷たい雨が降り続く越後地方

風も強く ヅラが飛ぶなんてもんじゃない

ぼ~って 外に出ると 風に身体が持って行かれる・・・・

景色だけでも 寒さがアップです。

今週は ずっとこんな天気・・・週末は雪の予報が出ているけど・・・・

積もらないといいな

 

1日の夕ご飯

     

栗ご飯  実家からのもらい物

帰りが遅かったゴルキチ君は 栗が1個しかなかったって(笑)

それはまた 失礼しました。

味噌汁は 豆腐 ワカメ お麩

チーズINコロッケ 生協のレンチン簡単モノ まめからくんも一緒に

人参しりしり

この日も簡単に 美味しくいただきました。

 

昨日 お米をもらいに仕事帰りに実家へ

お茶を飲みながら オカンとしゃべっていたら

消防車&救急車が何台も家の横の道を通っていく

アタシの実家 眺めは抜群 そこらへんの高級温泉の景色に負けてはないからね

(ただのなにもない田舎なのだが)

二人で老眼をこらして よ~~~~く見る

火事だ

 

それも まあ近い方かも・・・・

 

アタシは 煙の出所を眺めてたが

オカンは違った

火事の近所に住んでいるであろう友人に片っ端から

ねえねえ あんたんちのほう(アナタの家のほう)燃えてない?

 

んんん?

それ 聞き方おかしいし

まあ オカンのお友達の家は何処も無事だったらしいから

ほっと 一安心

でも 田舎って面白いね

救急車が近くを通れば やはり友人の家にして

あんたんちのほうに 救急車が行ったんだけど大丈夫?って言ってるしさ

でも オカンの情報網は侮れない

家にいるくせに 近所のことなんでも知っているよ

田舎のおばちゃん さすがだぜ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んだ次の日メニュー

2014年12月01日 | 家ご飯

本日2回目

 

また 新しい一週間が始まりましたね。

今週は 寒波がやってくるそうなので 寒さが厳しくなるようです。

あ~ 雪いやだな~

 

まずは 11月30日日曜日のお昼ご飯

     

味噌ラーメン(マルちゃん正麺使用)

飲んだ次の日は なんだか身体がラーメンをほしがる(笑)

お店でラーメンでもいいかなって 思ったけど

ちょっとね 音楽研修以外にも お楽しみが待っているからね

節約で 袋麺でがまん

玉子・・・茹でが弱いのに なかなかカラが剥けなかったから ビジュアル面がイマイチ

切ったつもりが 切れてなかったネギ   メンマ  焼き豚

節約 簡単ラーメンだったけど

美味しくいただきました。

 

そして 夕ご飯は

     

肉 野菜炒め  野菜(モヤシ)が多いですが気にせずに

春巻き レンチンで簡単  ほうれん草と玉子のオイスターソース炒め

チーズカマ

こんな感じで 休日の夜は簡単にね

いつも簡単ですが(笑)

 

そろそろ インフルエンザが~って 聞くようになりました。

今年はちょっと早いらしく 予防接種の効果が間に合うのかな

今週は寒くなるそなので 皆様体調にはくれぐれも気をつけてくださいね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとリッチな飲み会

2014年12月01日 | 飲み会

12月に突入~

外は 雨&風

明日は雪の予報・・・・・ あ~冬眠したい

 

さてさて 土曜日は職場のパートのお仲間と ちょっと早い忘年会(お疲れ様会)でした。

今回のお店は 職場に案内のお手紙が来ていた

ITAMARU

いつもより ちょっとリッチなイタリアン

 

まずはかんぱ~い

    

おビールが 大きい・・・

だいたい飲み放題だと おビールのグラスが小さいお店が多いのに

ここは たっぷりと入ってます。

 

    

前菜は アンキモ&タコのカルパッチョ   アンキモ葉っぱの下にうもれてます。

アンキモ嫌いな人がいて アタシのタコとチェンジ~

う~ん 安い回転すしのアンキモと全然ちが~うよ

 

     

お店の中の官設照明がちょうどアタシの上から当たっているので 影ができる~

でも この頃にはもう ほろ酔い気分で影なんておかまいなしさ(笑)

ちなみにコレは 白子のバター炒め

うんうん これも 白子がまったりとして美味しい~

 

    

牡蠣とほうれん草のグラタン

これも 牡蠣がぷりぷり~

ここで みんなが 大声で叫んだ

もう プリン体大量摂取 次の日に関節がはれてもいいわ

これだけ美味しんだもん(笑)

痛風を繰り返す人の気持ちが よ~く理解できたよ

 

ローストチキン  

これは ご案内のお手紙で予約したグループの得点

ど~んと丸ごとチキン

でも 仕事柄 これを切り分けるのはお手のもの(笑)

ちゃんと 関節 胸部 脚って きれいに切り分けて

お店の人に驚かれた

うふふふ こんなところで資格が役に立ったわ

 

   

大根&鴨肉のなんちゃら

・・・・鴨 苦手なので 人に食べてもらったわ

 

    

写真がないけど チーズピザを食べて

これは ペスカトーレ

これが 大失敗?

お店の人 茹で時間間違った?って 言うくらい

超アルデンテ  まるで乾麺  噛んでいると顎が疲れるくらい

う~ん 残念だ

 

    

デザートはティラミスと クッキーぽいもの

これも なかなか大きくて

お腹いっぱいで ちょっと飲み放題がたくさん飲めなかったのが残念だったな

 

最近みんな 仕事でストレス溜めてから

いい発散になって よかった。

もちろん 関節もはれなかったし(笑)

今度は春かな・・・

色々 ムカつくことはたくさんあるけど がんばろうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする