2023/8/28付ブログ記事「国際興業バスの都区内路線は2023/11/1値上げへ」の続報です。
上記ブログ記事で
>対象は埼玉県またがり路線も含めた全路線で、現行の220円均一から実施運賃ベースで230円均一となります(上限運賃ベースでは240円均一)。
と書きましたが、その11か月後の2024/10/1より、該当区間について現金運賃のみ10円アップの240円となっています<上限運賃の範囲内なので届け出のみで可能>。IC運賃は230円の据え置きで、定期運賃も彩京のびのびバス以外据え置きです。
https://5931bus.com/news_details/id=3726
このエリアの路線であれば現金客はほとんどおられないはず<高齢者は東京都シルバーパス利用が大半>で、増収額はわずかと思われますが・・・
但しこの措置は1年間限定の予定で、上記URLの末尾に記述されているように、都区内路線のIC運賃および定期券運賃は2025/10/1に改定を行う予定です。おそらくこの時点で再びIC運賃=現金運賃となることでしょう。また、埼玉県内区間でも2025年春ごろの値上げ<前回2023/3/16の値上げから2年ぶり>を予定しているとのことです。