新幹線新神戸駅と六甲アイランドの間を直通運行する路線バスは、2024/7/1から大幅減便されます。
六甲アイランドと神戸市中心部を結ぶ路線バスは、2024/6/30までは以下の2系統となっています。
===================
1.神戸国際大学~神戸ベイシェラトンホテル前~神戸三宮~新神戸駅
みなと観光バスが運行、平日・土休日とも1日26往復(基本30分毎、昼間の一部時間帯のみ60分毎)
2.神戸ベイシェラトンホテル前~神戸三宮 <愛称=サブローバス>
日本交通<神戸>が運行、平日・土休日とも1日6往復(昼間は運行なし)
===================
このうち1について、26往復中19往復を新神戸駅まで行かない「神戸国際大学~神戸ベイシェラトンホテル前~神戸三宮」に短縮します。
この件はもちろんみなと観光バス公式サイトに情報が掲載されていますが、日本交通公式サイトのほうがより分かりやすくなっています。
https://www.nihonkotsu.co.jp/news-detail.php?id=202
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine/saburo/pdf/20240701saburo_timetable.pdf
みなと観光バス便の神戸三宮発時刻はこれまで「10分か40分」でしたが、新神戸駅始発便は25分発となるため、運行間隔が一部不均等になります(例:16:10の次が17:25=実際にはこの間にサブローバスが16:55に発車しますが)
ちなみに、神戸ベイシェラトンホテルはかつて新神戸駅~神戸三宮~ホテル間に無料送迎バスを60分間隔で運行していましたが、みなと観光バスの新神戸便の拡充とともにこちらと統合され有料化されました。また、サブローバスの名称の由来は「三宮と六甲アイランドを結ぶ運賃360円のバス」ですが、消費税率アップなどで現在の神戸三宮~六甲アイランド間の運賃は400円です。