Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

義務感か

2013年03月22日 22時41分51秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

12:33

12時過ぎ、汚家に到着し朝から用意してある

ふやかしご飯に熱湯を垂らし温い状態で

ゆきに食べて貰う。

食餌1回目、ふくぎんを汚庭へ出し、服を着せ、繋留。

2回目の最中は散歩バッグ等を運び、

3回目で、出発。鈍間な飼い主にしては

素早く事を運べる。

ふくぎん、一人でお利口に留守番をして居た。

寂しかったろう。


進行方向から急に振り返り戻る。

 

ふくぎんも外トイレの開放感を

覚えた様だ。


12:34

イヌになって来たふくぎん。


12:35

草場が恋しい。


恐らく集会場通り道端。


又、トイレ。


12:37

怖がらず栗林へどんどん入って行く。


12:38

更に奥へ行きたそうだったが、

奥にはイガイガが落ちて居る。


12:54

通りすがりの小学生達に声を掛けられる。

その度に、撫でて貰い

ペペちゃんママさんにも会い、抱っこをして貰う。

沢山の人々に接して欲しい。

怖いのに唸ったりしないの、良い子だねぇ~

あんた良い子だよ~っ、と。

そう「良い子」でもないとは思うが。。。


12:59

後肢を上げ、器用に股を確かめる。


13:00

復路、集会場通り。

この辺りに来ると生き生きする様に見える。


猫さん集会場を覗く。


コンクリの塊が怖い。


13:01

クンクン。。。


13:02

旧猫さん屋敷にボス見参。

何故かふくぎんは余り興味を示さず。