5月27日から3日間地元の小学生向けの乗馬教室を行いました。
今回来たのは1年生と3年生です。
初めて馬に乗る子、すでに何回も馬に乗っている子、親御さんが馬に携わる仕事をしていて、身近に馬に触れている子など、さまざまです。
まずは全員揃って挨拶から。
1年生もしっかりと挨拶してくれました。
実際には5班くらいに分かれて騎乗をしましたので、その待ち時間に馬の手入れをしたり、人参をあげたりして馬と触れ合いました。
そして騎乗班はこんな感じで、学生に乗るのを手伝ってもらったり、先生も協力してくれたり…。
馬に乗るとこんな感じで余裕の表情の子も居ました。
乗った後はきちんと手綱の持ち方を教えてもらい、レッスンがスタートです。
学生が一人一人ついて一緒に歩きながら、先生の言っていることを判りやすく
説明してくれて小学生もすぐに自分で馬に乗って行きます。
中には一人で乗るのが怖~い。っていう子も居ましたが、そこは学生が一緒に乗ってあげて、お手伝い。最終日にはちゃんと一人で馬に乗ってましたよ。
空いてる時間はこんな風に馬に触ったり、手入れした馬を馬房まで一緒につれて帰ったり。
最終日にはみんなで一緒に馬場の外、放牧地を散歩してきました。
普段の目線とは違い、高いところから見る眺めを楽しんでくれていたようです。
今回来たのは1年生と3年生です。
初めて馬に乗る子、すでに何回も馬に乗っている子、親御さんが馬に携わる仕事をしていて、身近に馬に触れている子など、さまざまです。
まずは全員揃って挨拶から。
1年生もしっかりと挨拶してくれました。
実際には5班くらいに分かれて騎乗をしましたので、その待ち時間に馬の手入れをしたり、人参をあげたりして馬と触れ合いました。
そして騎乗班はこんな感じで、学生に乗るのを手伝ってもらったり、先生も協力してくれたり…。
馬に乗るとこんな感じで余裕の表情の子も居ました。
乗った後はきちんと手綱の持ち方を教えてもらい、レッスンがスタートです。
学生が一人一人ついて一緒に歩きながら、先生の言っていることを判りやすく
説明してくれて小学生もすぐに自分で馬に乗って行きます。
中には一人で乗るのが怖~い。っていう子も居ましたが、そこは学生が一緒に乗ってあげて、お手伝い。最終日にはちゃんと一人で馬に乗ってましたよ。
空いてる時間はこんな風に馬に触ったり、手入れした馬を馬房まで一緒につれて帰ったり。
最終日にはみんなで一緒に馬場の外、放牧地を散歩してきました。
普段の目線とは違い、高いところから見る眺めを楽しんでくれていたようです。