馬の学校便り by専修学校 優駿学園

日本で唯一の馬の専修学校 優駿学園の
ニュースです。

雪景色

2010-01-18 | 学校の様子
年が変わり、学校近辺にもうっすらと雪が積もり始めました。

 

 

こうして写真で見ると雪が積もっていて寒そうに見えますが、馬達は本来暑さよりも寒さの方が強いので、しっかり管理してあげると、外でも全然平気です
毎朝放牧に出すと、まずはみんなで挨拶して回り、その後、放牧地においてあるロールにパクついていきます。
冬場は放牧地内の草も生えないので、こうしてロールを置いてあげると、いつでも馬は、草を食べることが出来ます。

 

学生達はと言うと…
雪が積もった走路を使って騎乗したり、覆い馬場で騎乗したり、日々、技術の向上を目指し頑張っています
寒そうに見えますが、乗っている学生は馬から下りるといつもうっすらと汗をかいているんですよ
レッスンを見ている先生方はいつも着込んで完全防寒していますが
おかげで、昨年猛威を振るっていたインフルエンザに感染した学生は一人も居ませんでしたよ。(冬休み実家に戻った途端に感染した人はいるみたいですが…(笑)



来月には繁殖牧場での研修も予定されております。