散歩路の鳥たち

「探鳥会」で出会った鳥たちの観察&撮影。

青葉の森(2014/2/1)

2014-02-18 20:17:55 | 鳥(サークル)
 → 都川 → 青葉の森 → 葭川 → 

  都川(大和橋付近)

オオバン


コガモ




  青葉の森 

千葉県中央博物館


ピラカンサ


紅梅




白梅










アオジ




カルガモ


キジバト


ゴイサギ


シロハラ


ムクドリ


参加者29人 鳥合せ26種(内4種見られず)

     
おまけ     



  葭川(ゴイサギの越冬場所)

ゴイサギ(昼間は隠れている)


マンション脇のネズミモチの木で越冬している







青森(八戸) ⇔ 岩手(久慈) JR八戸線沿線の漁港の鳥

2014-02-17 15:39:17 | 鳥(遠征)
 → 千葉駅 → 八戸駅 ⇔ 久慈駅

八戸駅












鮫駅


種差海岸駅


JR久慈駅


久慈市の鳥


三陸鉄道北リアス線久慈駅




長苗代駅


八戸線沿線












国宝(合掌土偶)


八幡馬


南部菱刺し


南部裂き織


宿泊


蕪島










八食センター






海女丼(オリジナル手ぬぐい付き)


まめぶ汁


特選寿司




アオサギ


アカゲラ






イソヒヨドリ


ウミアイサ


オオバン


カワアイサ


キジ




クロガモ




コクガン








シノリガモ













ダイサギ


トビ


ハシブトガラス


ハシボソガラス


ヒドリガモ







ホオジロガモ






マガモ


ミユビシギ










3日間の観察野鳥は38種































銚子カモメ(2014/1/26)

2014-02-12 15:47:01 | 鳥(サークル)
 → 東千葉駅 → 銚子駅 → 銚子ポートタワー 

今日は、カモメしか見ない探鳥会でーす(怖いですネー)、

又、先日のカモメ講座で研修を受けたが身に付いていません

(これも怖いですネー)


銚子ポートタワー


銚子漁港






利根川に架かる銚子大橋(左千葉県側 ⇔ 右茨城県側)


風力発電(茨城県神栖市波崎)


千人塚




千人塚は、漁船が遭難死亡した漁師を埋葬したところです。

銚子の河口は、船頭たちの間では、

阿波の鳴門、伊良湖渡合と並び日本の海の三大難所といわれ、

海難事故が多く発生し、

「銚子の川口てんでんしのぎ」

という言い伝えがあります。

これは川口付近を航行するときは他の船のことは

かまって居られず、それぞれ自分の船の安全だけで

精一杯だという意味です。

千人塚は、こうした遭難した乗組員の御霊を祀った場所て、

宝永3年(1706年)に観音像が建立されたのをはじめ

地蔵や供養塔があります。


通称銚子観音



ほととぎす銚子は国のとっぱづれ
 

江戸日本橋小網町の俳人・古帳庵が、天保12年(1841)に

読んだ句です、この句碑は圓福寺本坊の庭に建っています。

銚子は関東地方の最東端に位置し、

北は利根川、東南は太平洋に面し、まさに国のとっぱずれです。
 

圓福寺はこの銚子市の中心地にあり、

古来飯沼観音とも呼ばれ、信仰をおおいに集め、

銚子の市街は観音の門前街として発展しました。
 


ウミウ








ウミネコ


オオセグロカモメ


オオセグロカモメ(第1回冬羽)


オオセグロカモメ(第2回冬羽)


オオバン


カモメ(カモメと言う名のカモメです)


カモメ類、群れ飛ぶ


カンムリカイツブリ


コサギ


スズガモ


セグロカモメ


ユリカモメ






ワシカモメ


参加者26人 鳥合せ31種(内1種見られず)

カモメ以外もシノリガモをはじめ沢山見せていただきました、

幹事さんありがとうございました。




































































 

西印旛沼(2014/1/19・日)

2014-02-11 20:41:47 | 鳥(サークル)
 → 京成千葉駅 → 臼井駅 → 西印旛沼

宿内公園


臼井稲荷神社のケヤキ&スダシイ(樹齢推定300年)




西印旛沼


ロウバイ(蝋梅)


アオサギ


カワウ


ジョウビタキ


マガモ


参加者25人 鳥合せ35種(内11種見られず)


千葉公園(2014/2/10)千葉大雪速報(三日遅れの)

2014-02-10 11:16:48 | 鳥(サークル)
探鳥会(   ややこしそうなので不参加、徒歩で行ける場所にしました)

   → 千葉公園

 雪 景 色 


近くの公園


ハシブトガラス(えさ探しの)









千葉公園








都市モノレール


















喫茶施設もお休み


雪吊り




蓮華亭







ななちゃん冬眠中(目を開けて

アオサギ










ガチョウ


キンクロハジロ








キンクロハジロ(雌)




セグロカモメ






ハクセキレイ






ヒヨドリ


ホシハジロ




観察できた鳥

アオサギ、キンクロハジロ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ホシハジロ、スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、セグロカモメ






























江戸川(2014/2/18土)

2014-02-08 14:58:29 | 鳥(サークル)
 → 京成千葉駅 → 松戸駅 →  江戸川

松戸川


オオバン




カルガモ


コゲラ


スズメ


セグロカモメ


ツグミ


バン


ヒドリガモ





ヒバリ




ホシハジロ


ムクドリ


参加者29人

鳥合せ30種(内10種見られず)






カモ類個体数調査(2014/1/16)千葉公園

2014-02-05 13:56:26 | 鳥(サークル)
 → 千葉公園

都市モノレール&雪吊り風景


アオサギ


ガチョウ


カワセミ


キンクロハジロ










コサギ










コサギ&ダイサギ


スズメ


セグロカモメ

成鳥冬羽か第4回冬羽と思われるが識別出来ず

セグロセキレイ




ダイサギ


ホシハジロ


マガモ




モズ


ユリカモメ

成鳥冬羽か第二回冬羽と思われるが識別出来ず

カモ類個体数調査結果

マガモ(4羽) ホシハジロ(2羽) キンクロハジロ(208羽) 

計 3種 214羽

他の野鳥観察種

アオサギ ダイサギ コサギ ユリカモメ セグロカモメ カワセミ モズ 

ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ メジロスズメ セグロセキレイ 

キジバト 

計14種

番外

ガチョウ カワラバト 

計2種



















北浦新年撮影会(2014/1/14)

2014-02-03 21:43:12 | カメラ倶楽部
 → 東千葉駅 → 延方駅 → 北浦 → 鹿島神宮駅

延方駅


北浦




北浦橋梁(鹿島線延方駅鹿島神宮駅間)


北浦橋梁を渡る鹿島線の佐原行き電車


塚原卜伝


有名な逸話


若い頃の宮本武蔵が卜伝の食事中に勝負を挑んで斬り込み、卜伝は

とっさに囲炉裏の鍋の蓋を盾にして武蔵の刀を受け止めたとする逸話

があるが実際には武蔵が生まれるよりも前に卜伝は死んでいるため、

卜伝と武蔵が直接出会うことは有り得ず、

この逸話は史実ではないそうです。


鳥居が無い


サッカーチームの名前の元


鹿島市の鳥


鹿島神宮駅

赤い電車は鹿島臨海鉄道の車両

オオバン


カイツブリ


カンムリカイツブリ




セグロカモメ




ノスリ


観察出来た鳥42種