私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

真剣そのもの

2013年02月03日 | 自分のブログ

ゴールってどこだろう?

この世に生まれ育って、遊んで、学校に行って、塾に行って・・・。

高校、大学を卒業し就職する。

*私たちの時代は塾は、そろばん塾か書道塾くらいしか無かった。

まして、学習塾はいつからできたのだろうか?

 

 

そう言う意味では、第一の目標(ゴール)は就職かも知れない。

昨日は私どもの学科試験が実施されました。

就職難ですね。

遠く地方からも来られています。

少し年配の方も、もちろんこの3月に卒業見込みの方もおります。

 

 

ある国家資格を有することが採用の条件になっており、かなり絞られています。

それでも多くの応募があり、学科試験を受けられました。

この結果で、第二次の面接試験に行けるかです。

今月中旬には面接です。

私も含み4~5人の目で面接を行います。

厳しい時代です。

採用する方も受ける方も真剣です。

就職してからがスタートで、ほんとうのゴ―ルはまだまだ先です。

頑張ってもらいたいものです。

 

yuki‐G


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円卓で新年会 | トップ | 特別支給の老齢厚生年金 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2013-02-03 07:34:09
人生にとってのゴールってどの地点を指すのでしょうね?
安藤忠雄氏によると
近頃の子供は受験戦争などで就職する頃には力尽きている
と仰っていました
長い人生いかに生きて行くかは永遠のテーマですね
返信する

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事